そろそろ安定期に入って落ち着き、適度な運動はした方が良いとの

ことなので、マタニティヨガを探しています。

場所や受講料、雰囲気など、どれが欠けても長続きできない原因に

なるから、自分に合う教室が見つかればいいなぁと、まだゆぅらりと

探している感じです。


2.3件、いいかな?って思うところがあったので電話問い合わせして

みようかしら。

散歩をすること、ヨガをすること。マタニティスイミングとか

今の時代いろいろあるけれど、どれを選択するにしても、いざ赤ちゃんを

産む!!!!!ってときに、それに備えて妊娠中に出来ることをやって

おいた方が、すんなり出て来てくれたりするみたいなので、あたしも、

こなぁもその方がラクだよなぁと思い、レッスンを探しています。


おうちで今できるヨガは、妊娠していない人用のヨガなので今するべきでは

ないですね。。。DASH!


安定期に入るまでは、流産しないようにと、安静にしていましたし、

つわりはなかったに等しいけれど、カラダの不調は毎日のようにあったので

楽しいことを考えたり、これからやるべきことを考えたりもできない状況でした。


それが、ここ何週間かで、びっくりするくらい明るくなったワタクシ。

周りも自分もびっくりしています。


なんというか、自分なんだけれど、自分のカラダじゃないみたいなところは

あるからねぇ、普段でも扱いにくいのに、余計に扱いにくいあたしになってます叫び



あと、iPhoneアプリだけど、ヨガニドラっていうのにはまってる。

寝たまま、ヨガ。っていうね。睡眠前にやったり、お昼休みにやってみたり。

まだまだ初歩なので、これから極めていきたいところ。




あと、ママやばぁちゃんを頼っておしゃべりしたりするのも

あたしには必要。色々頼っても無償の愛で返してくれるので

お礼は(言うけど)求められないし、ママもばぁちゃんも、

してあげたった感がないので本当に助かります。


いつかの「マツコ有吉の怒り新党」でやってたけれど、

レストランでごちそうになったとき、あたしはレストランで

「ごちそうさまでした、ありがとうございました。」で、落着する方。

でも、おうちに帰ってから電話でお礼を言って欲しい人もやっぱりいるので

それが難しいよね。。。

こないだは、先方から電話があってびっくりしてしまいました。

食事が終わってお礼を言って、別れて、おうちに着いた頃。

先方から電話がかかってきて、「お礼の電話がなかったから、帰り道に

何かあったんじゃないかと思って。」との電話。。。ガーン


えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。


もういいよ、そんなにお礼お礼だったら、ごちそうしていらないよ。。。





あー、残念。今回のぶろぐはサゲサゲで終わってしまいました。

ま、時間も時間だし。。。午前4時25分。



次はもっと健全な時間に書くわね♡