今年に入り、ようやく重い腰を上げた。
そう、あたしに毎月の日がこなくなったのはもう6、7年前から。
ずーっとほったらかしで、病院に行ったのが5年ほどまえ。
ま、3、4ヶ月に1回クスリで呼べばいいでしょ、と
あまりにもいい加減な小児科専門の婦人科医だった。
そんな医者が2人続いたので、本当にそういうものだと思っていた。
どちらも東京の医者だった。
きちんと治そうと病院に通い始めたのは、あたしにとって
3人目の産婦人科医で、3年ほど前、これも東京に住んでいたときの
ことだと思う。
初めてあたしの病名を口にした。
それはもう治らない、産まれついてその病気になることは
決まっていた病気らしい。
そう言われたから、もう治らないけれどうまく付き合っていかなきゃ
ならないなぁ、とか、ちゃんとクスリ飲まなきゃ。と、
なかなか受け入れられないというか、受け入れたくない現実に
諦めたいキモチでいっぱいだった。
嫌だイヤだと、大阪へ帰って来てもう2年ほど経とうか。
今年は婦人科通う!!!!!と、あたしにしては大きな大きな
目標を元旦から掲げ、1月某日、やっと重い腰を上げ、
病院へ。そして1月末、2回目の受診で血液検査。
エコーでも血液検査でも、同じ結果が出ることはわかっているのに。
分かってるから早くクスリが欲しかった。治せなくても
良い方向へ向かうであろう「クスリ」を!
忘れよう忘れようとしながら生きて来たので、また辛い現実を
受け入れなければいけないと思うと、ホントに辛かった。
検査結果なんて聞きたくないよぅ。
だけど受け入れないと、前に進めない。今年の目標を「設定した」
だけで終わってしまう。大きな一歩を踏みたくて今年の目標に
したんでしょ?と、自分に言い聞かせ、昨日検査結果を聞きに行く。
クスリをもらいに病院へ行く。
血液検査の結果を1項目ずつ丁寧に説明してくれた。
「お酒、どれくらい飲む?」
わ、バレてる!!!
「焼酎グラスに3杯くらいです。」
「大きいグラスでしょ?(笑)」
え。。。
と、まぁ注意されたのはその点くらいで、あとはコレステロールの
善玉菌?の数値がちょい高かったり、あとは父上の遺伝であろう
白血球の値がちょいおかしかったりと、思い当たることばかり。
しかし、その血液検査の結果、なんとあたしが言われていた病気は
考えにくいという!!!
エコーで見ても、「え?違うと思います。」とか言われるし!!!
今回のあたしの血液検査+エコーでの結果と、その病気である人の
血液検査+エコーの結果を見比べて見せてくれた。
わかりやすい。。。
本当にあたしは、正常なんですね?
ハレルヤーーー♡
本当にびっくりした。
暮らす環境は確かにかなり変化している。6.7年前と言えば、
寝る間もおしんで仕事をしていた頃だし。
今はのんびりしてるもんねー。
でも、ホントに「治らない」病気らしいんだ。
だから、あたしは、どちらかの医者の誤診か、はたまた「奇跡」だと
思っている。
それか、自分自身の思い込みと希望がカラダをそうさせたのか。
思い込みで病気になったり、病気がよくなるという話は
案外よくある話だ。
さ、またどんな病気であるか、経過はどうか、など、ちょっとずつ
書いて行けたらと思います。
テーマに「婦人科」作ろうかな?
そう、あたしに毎月の日がこなくなったのはもう6、7年前から。
ずーっとほったらかしで、病院に行ったのが5年ほどまえ。
ま、3、4ヶ月に1回クスリで呼べばいいでしょ、と
あまりにもいい加減な小児科専門の婦人科医だった。
そんな医者が2人続いたので、本当にそういうものだと思っていた。
どちらも東京の医者だった。
きちんと治そうと病院に通い始めたのは、あたしにとって
3人目の産婦人科医で、3年ほど前、これも東京に住んでいたときの
ことだと思う。
初めてあたしの病名を口にした。
それはもう治らない、産まれついてその病気になることは
決まっていた病気らしい。
そう言われたから、もう治らないけれどうまく付き合っていかなきゃ
ならないなぁ、とか、ちゃんとクスリ飲まなきゃ。と、
なかなか受け入れられないというか、受け入れたくない現実に
諦めたいキモチでいっぱいだった。
嫌だイヤだと、大阪へ帰って来てもう2年ほど経とうか。
今年は婦人科通う!!!!!と、あたしにしては大きな大きな
目標を元旦から掲げ、1月某日、やっと重い腰を上げ、
病院へ。そして1月末、2回目の受診で血液検査。
エコーでも血液検査でも、同じ結果が出ることはわかっているのに。
分かってるから早くクスリが欲しかった。治せなくても
良い方向へ向かうであろう「クスリ」を!
忘れよう忘れようとしながら生きて来たので、また辛い現実を
受け入れなければいけないと思うと、ホントに辛かった。
検査結果なんて聞きたくないよぅ。
だけど受け入れないと、前に進めない。今年の目標を「設定した」
だけで終わってしまう。大きな一歩を踏みたくて今年の目標に
したんでしょ?と、自分に言い聞かせ、昨日検査結果を聞きに行く。
クスリをもらいに病院へ行く。
血液検査の結果を1項目ずつ丁寧に説明してくれた。
「お酒、どれくらい飲む?」
わ、バレてる!!!
「焼酎グラスに3杯くらいです。」
「大きいグラスでしょ?(笑)」
え。。。
と、まぁ注意されたのはその点くらいで、あとはコレステロールの
善玉菌?の数値がちょい高かったり、あとは父上の遺伝であろう
白血球の値がちょいおかしかったりと、思い当たることばかり。
しかし、その血液検査の結果、なんとあたしが言われていた病気は
考えにくいという!!!
エコーで見ても、「え?違うと思います。」とか言われるし!!!
今回のあたしの血液検査+エコーでの結果と、その病気である人の
血液検査+エコーの結果を見比べて見せてくれた。
わかりやすい。。。
本当にあたしは、正常なんですね?
ハレルヤーーー♡
本当にびっくりした。
暮らす環境は確かにかなり変化している。6.7年前と言えば、
寝る間もおしんで仕事をしていた頃だし。
今はのんびりしてるもんねー。
でも、ホントに「治らない」病気らしいんだ。
だから、あたしは、どちらかの医者の誤診か、はたまた「奇跡」だと
思っている。
それか、自分自身の思い込みと希望がカラダをそうさせたのか。
思い込みで病気になったり、病気がよくなるという話は
案外よくある話だ。
さ、またどんな病気であるか、経過はどうか、など、ちょっとずつ
書いて行けたらと思います。
テーマに「婦人科」作ろうかな?