年末年始は、割とカニ三昧でしたねぇー。

両親がカニが大好きなので。

昔は「カニむくのがめんどくさいー」=だから好きじゃない

とか言ってたんだけれど、子供だたんだねぇ。


ま、今でもむくのは若干面倒だと思うし、むいてくれと

頼んだりしますが、むきやすいカニを鍋から探したり

むきにくいところこそ、やっと手に入れた的な!?

おいしかったりしますよね。


photo:01




photo:02




かれこれ、年末を通り越して12月中頃の話かも。。。

カニ鍋!!!!!


photo:03




しかも、親がよくわからないルートで良いカニを手に入れてくるので

通販やスーパーでは買えないですね。(いざ食べるぞ!って火を入れる

と、縮んで食べるとこなかったり。)



で、それを1時間くらいかけて父上が裁きます。もう何年か

このパターンが続いているので、どこに包丁入れれば

食べやすいか、とかわかってきたみたい。



photo:04




大勢で食べるのがおいしいですね。

こういう時間=プライスレス♡


photo:05




でも食べやすいところばっかり取り皿に入れてしまうワタクシ。








次に続きます。。。。。