ヘルシアに新しいフレーバーが。
ゆず ジンジャー
↑これ、さ。
絶対スパークリングだと思わない!?
思うでしょ!?
そう思って飲んだらゆるーい、ゆず ジンジャー。
ゲホッってなったわ(笑)
お好み焼きパーティしまして。
材料買って行ったんだけど、タマゴとかネギとか桜えびとかそういう
基本的なものはおばぁあやんちにあるだろうと。
おばぁちゃんにタマゴーーー!と出してもらったら。
タマゴにこんな。
ひとつひとつに「ありがとう」ってプリントしてあって
びっくり。
「いいえ、こちらこそありがとう♡」
と言いながら割りましたwww
基本的にはみんなには食べてもらうだけで。あたしは焼きに徹する!
おとぅちゃんと父上は機嫌良くビールを飲み始めて。
「おい!Sakuraもはよ!注いだろ。」
と。何十年使ってるんだろっていう、でもこのグラスで
飲むとなぜかおいしいっていう、Asahiのグラスで。
ビールはだまってスーパードライ!!!!!
あたしが酔っ払うとすっげ心配するくせに、一緒に飲めると
すごく嬉しがるおとぅちゃんと父上。
お好み焼きを焼くのはダイニングで。みんなが食べて飲むのは
リビングだったので、ダイニングでお好み焼きの様子を見ながら、
お、リビングでは新しい缶をプシュっとオープンするな。。。っていうのを
見計らって、
「いやぁ、すんませんなぁ。」
と、あたしがグラスにビールを入れてくれとすり寄って行くと
こんな笑顔、他にいつ見れる!?っていうすごい笑顔で
おとぅちゃんが
「このタイミング!!!お前すごいな。」
と、嬉しそうにビールを注いでくれる。本当に嬉しそう。
こういうとき、あたしは生き甲斐を感じますね。。。(ぇ
もうお好み焼きが最高においしくて。
泣きそうにおいしかった。
涙でお好み焼きがしょっぱくt。。。とかはないよ(笑)