デートで逃げ出したくなる9つの出来事、らしい。
さてさて、どんなことで逃げ出したくなるのかしらん?
【1】久しぶりに会ったら、顔がイメージとかなり違った瞬間
初対面での挨拶が異様に暗い場所だった場合に考えられるケースです。
可能であるならば、明るい場所で挨拶するなど、
このような状況を回避しましょう。
☆これ、ある!!!!!あったあった。暗いクラブで紹介されて。
次会ったら、びっくりするぐらい白髪やった!!!でも、あたしは
白髪フェチなので、ある意味良かったんですが。
逃げ出してません(笑
【2】私服が激しくダサかった瞬間
ジャージやスエットなど、近所を散歩するような格好や、
一般には受け入れがたいファッションだったケースです。
ファッションに不安な人は、友だちに事前にチェックしてもらい、
客観的な指摘を受けても良いでしょう。
☆高校生のときにあったわー。激しくださくて、ほんま最低。
脱いでもらいましたwwwま若かったし、それが原因で
その後は逃げ出しましたが。。。
【3】まったく会話が続かなった瞬間
お互いの好みや考え方、性格を見定めることが、
デートの役割のひとつです。まったく会話が続かない場合、
相手のことを知ることができないばかりか、
女の子に気を使わせることになり、ストレスを与えます。
女の子の話を聞き出し、会話を続ける努力が必要となります。
☆これはきまづいわー。あたしが喋るの頑張らなあかんやん!
逃げ出しはしませんが、次会うのイヤやなぁ。。。
【4】行き先の決まらないドライブを続けられた瞬間
ドライブデートにおいて、行き先を決めずに時間だけが
流れるパターンです。1時間くらい経ってから、「どこに行くの?」と
女の子に聞かれ、「俺も分からない」と言えば、
当然女の子は冷めてしまうでしょう。行き先は事前に決め、
女の子に楽しんでもらいましょう。
☆これはどうなん?今までないけど、あたしはクルマ好き
なので、あんまり苦痛には。。。
【5】「子ども、好き?」など付き合っていないのに、結婚を匂わされた瞬間
付き合う前にも関わらず、結婚を意識した質問を繰り返すパターンです。
家事力をチェックするため、「料理できる?」「キレイ好き?」
などの質問を投げかけるのもこのパターンに含まれます。
結婚を意識することはとても大切なことですが、付き合う前の段階では、
ツッコミ過ぎない方が無難でしょう。
☆あたし、それを「結婚を匂わせてる」とは受け取らないわー。
フツーに話の流れ上そういう質問になったのでは?むしろ、あたしが
なんでもない人にそういうこと聞いてるかもしれんー。
【6】食べ方が汚かった瞬間
食事のマナーが悪かった場合、一緒にいる女の子が不快に
なるだけではなく、周りの視線を集め、女の子に恥をかかせることも
あります。食事のマナーはしっかりと身につけたいものです。
☆ムリムリムリーーー。これは逃げ出したい。
ほんまにムリーーーーーー。口に食べ物入ってるのに喋るとか
めっちゃ食べ物こぼすとか、ありえへんーーー。
【7】下ネタなどの品のない話を大声で話された瞬間
品のない話を大声で話されることで、女の子に恥をかかせることに
なります。どんなに楽しい話題でも、内容によっては
控えることも必要でしょう。
☆状況にもよるけど。。。と、いうか、これ系でイヤな思いは
したことがない。
【8】デートが失敗だらけで、露骨に男性が凹んでしまった瞬間
デートが失敗だらけで凹んだ男性の面倒まで見きれない女の子も
多いようです。デートの反省は女の子と別れてからジックリとやりましょう。
☆こういう経験もないので、よくわからないです。
凹まれてもなぁ。。。
【9】いきなり「彼女」「彼女候補」として友人に紹介された瞬間
友人たちに披露するパターンです。付き合うことが確定していない
段階では、女の子も戸惑ってしまうでしょう。必要な手順を経た上で、
友だちに「彼女」として紹介しましょう。
☆思い込みじゃなくて?ただ単に友人に紹介してるだけじゃ
なくて?
うーん、もうよくわからん!そしてこんなこと書いてるあたしって
なんてヒマなの。。。(後悔。。。