
cafe.co.森井良幸氏デザインにより2008年の7月に堂々の
グランドオープンを果たした「Dining & Bar BLEU(ブルー)」。
より一層ラグジュアリーな変貌を遂げた同店は、
入り口をくぐると星くずを散りばめたような幻想的な
メインダイニングが広がる。水辺を眺めながら食事を
楽しめるリバービューダイニングから、カジュアルに
使用できるスタンディングスペース、プライベート空間を
思う存分堪能できる完全個室まで、シーンに合わせて対応。
自分好みのスタイルで優雅な夜に酔いしれてみよう。
Dining & Bar BLEU(ブルー)
大阪市西区南堀江1-5-26 キャナルテラス堀江東棟2F
東京でね、TVで見てさ。
行きたいなぁー。と思っていたの。
キャナルテラス。
「難波と南堀江をむすぶ新たな動線の玄関口にレストランモールが
2009年2月6日にオープン。
水辺の遊歩道「とんぼりリバーウォーク」が設置された
道頓堀と共にキャナルテラス堀江がミナミのグルメスポットに。」
リバービューでね、オサレなのよ。大阪にしては(笑)
13年くらい何かと仲の良いお友達につれてってもらいました。
「いやー、Sakuraやし居酒屋でええかなと思たんやけど、
久しぶりやしな。」
と、申しておりました。
「ここ、TVで見て、行ってみたいなぁと思ってたん!!」
と、おおはしゃぎのワタクシ。
もう13年もたつねんなー、としきりに懐かしがってました。
写真はとらなかったけど、4品くらいオーダーして、
多分二人で1万円ちょっと。
ごちそうさまでしたー。
どこまでもごちそうになるずーずーしーあたし。
公認会計士のセンセーやし、儲けてはるやろー(笑
9時半出社、5時半退社やねんてー。いい仕事やねぇwww
話はずれましたが、大阪でしゃれたところへゴハン食べに
行くとかってあんまりないんで、楽しかったです。