通い始めました。
ママと、ブレッドのコースに。
で、自分で、お料理のコースに!!!
記念すべき、第1回目の、ブレッドコース。
こちら。

えーっと、カボチャとパプリカのガレット!

焼きたてなので、カメラのレンズ、曇ってますが。。。

しかし、おうちで作るには、いろいろ材料や調理器具を
揃えなければ。
お料理って、案外適当な分量で(塩とか、お醤油とか。)
大丈夫やけど、パンは、ちゃんと測らないと生地が
膨らまなかったり、しっかり発酵してくれなかったり
するみたい。
自分でコネるので、コネるための下に敷くシートとかも
いるしね。。。

あたしは、スタジオで焼きたてを食べるのが大好きです。
やっぱり、ちょっとでも時間が経つと、味が変わっちゃう。
市販のものは、防腐剤とかいろんなものが入っているので
いつでもフワフワですが、スタジオで作るものは、
そういう薬剤的なものが一切入っていないので、すぐに
フワフワじゃなくなっちゃう。
やっぱりね、パン焼くのも、上手下手があるらしく、
上手になると、薬剤的なものを入れていなくても、
時間経ってもそれなりにおいしいらしい。
まだ1回目じゃねー。
そう上手くもいかず。
焼きたてを食べて欲しいわぁ。(自分しかムリやけど。
ママと、ブレッドのコースに。
で、自分で、お料理のコースに!!!
記念すべき、第1回目の、ブレッドコース。
こちら。

えーっと、カボチャとパプリカのガレット!

焼きたてなので、カメラのレンズ、曇ってますが。。。

しかし、おうちで作るには、いろいろ材料や調理器具を
揃えなければ。
お料理って、案外適当な分量で(塩とか、お醤油とか。)
大丈夫やけど、パンは、ちゃんと測らないと生地が
膨らまなかったり、しっかり発酵してくれなかったり
するみたい。
自分でコネるので、コネるための下に敷くシートとかも
いるしね。。。

あたしは、スタジオで焼きたてを食べるのが大好きです。
やっぱり、ちょっとでも時間が経つと、味が変わっちゃう。
市販のものは、防腐剤とかいろんなものが入っているので
いつでもフワフワですが、スタジオで作るものは、
そういう薬剤的なものが一切入っていないので、すぐに
フワフワじゃなくなっちゃう。
やっぱりね、パン焼くのも、上手下手があるらしく、
上手になると、薬剤的なものを入れていなくても、
時間経ってもそれなりにおいしいらしい。
まだ1回目じゃねー。
そう上手くもいかず。
焼きたてを食べて欲しいわぁ。(自分しかムリやけど。