
東京にいるときから、ここはおいしいと聞いていたので
行ってみたかったお店。
沖縄料理とか、アジアン料理が頂けます。
あたしね、結構本格的なアジアンとか、(アジキチとかイヤ。)
沖縄料理、案外好きで。(昨日も、ミナミで沖縄のアンテナ
ショップみたいなとこで、海ぶどう買ってもらいました。
あ、ママにね。ママは、島らっきょうの漬け物?とか、
スパムとか甲羅せんべい?買ってたよ。)
最初の写真は、えーっと、なんだっけ。
これは沖縄料理とかじゃないですね。まぐろのカルパッチョです。

これ、かっこいいそれっぽい名前があったけど、忘れた。
鶏肉とカシューナッツの炒め物みたいな。
このカシューナッツがかなりおいしくて。ここでバイトして
作り方を盗みたくなりました。ほんまほんま。

これ、ガパオ。
こちらは普通においしかったです。ガパオがおいしくないお店の
方が珍しくない?
あ、あと、ゴーヤーチャンプルもオーダーしましたが
写真とるの忘れてました。

あーん、おいしいー。ごちそうさま。
また来たいわぁ。
あっ!!!!!!!
かぼちゃのモンブランパフェ!
秋ですねー。

生クリームが苦手なあたしには、とってもおいしく頂けました。
でさでさ、こんだけ食べてよ?
めっちゃおいしくてよ?
な、なんと。
3770yen!!!!!!!!!
めっちゃ安くないですか?しかも、空港さん曰く、
ここらではこのお店は別に安い類いには入らない、とのこと。
東京価格に慣れていたワタクシは、非常に驚きました。
こんな値段でおなかいっぱいおいしいものが食べられるのねー。
おうどん食べたい。関西の、おいしいの。
東京では、もしかしたら最初の1回しかおうどん食べてないん
ちゃうかな?
1回で、オェ、関西人には真っ黒なおうどんはムリ。。。って
なって怖くて頼んだことないと思う。ほんと、地域で味覚って
全然違うものですね。(東京もおいしいものはおいしいんょ。)
ちょっとずつ、大阪エンジョイモードに入っています。
再来週、念願のABC cooking school 楽しみ

今日は美容室にカラー行くし、来週はエステも入れちゃったよー。
そして今日は、台風も去っていいお天気。
気持ちいいねぇーーー。