今日は、
おおひなたごう先生
に、会うため、横浜は桜木町、
コティベーカリーさん
へ。
えぇえぇ、勿論、「わざわざ」横浜まで、ですよ!
ごう先生に会うために!コティベーカリーさんの
シベリア

を、お買い物するために!!!
わざわざって言っても、そんなに遠いわけじゃないけど。
スタッフの方が、何度も、
「わざわざこの為に来てくださったんですか?」と、
聞いてくれたので。勿論、そうですよ!「ついで」では
ありません(笑)
確か、昨日、一昨日もバナナシベリア販売やってたん
やけど、今日は、な、なんと、おおひなたごう先生が
シベリア販売のお手伝いをします!と、いうことで、
迷いなく、今日という日を選択!
写真、幻のシベリアですが、犬さん(犬のジュース屋さんZ参照。)
の、刻印があるんですが、見にくくてすみません。
実物は、とってもカワイイんですよ。
先生、「11時ころ出没」
とのことで、ワタクシ、1時間ほど遅れて12時ころに
お店に到着。すみません、もっと早く行くべきでしたね?
バナナシベリアは、売り切れちゃってました。
でも、抽選会の抽選は引かせてもらうことができ、
なんと!みごと、当たりを引きましたーーーー!!!
こないだのヤングジャンプにも載ってたので応募したんですが、
「犬のジュース屋さんZ 連載100回記念マグカップ」
を頂きましたー。
マグカップの底には、犬さんが。連載100 回記念って
書いてあります。側面には、犬さんの足跡らしき、足形が。
カワイイーーー!
先生に、サイン頂きました!

一緒に写真も撮って頂きました。
シベリア、2つ買ったんですが、1つ、すでに食べちゃいました。
なんともそぼくなおいしさというか、コティベーカリーさんの
お父さんとお母さんの優しさが伝わってくる味です。
おいしかったです。
あ、シベリアをご存知ない方へ。
シベリアとは、カステラにあんこをはさんだような三角形の
ものです。(説明が安易すぎてすみません。でも、
すごくシンプルな説明かと。ベーカリーの方と、犬さんに
怒られるかな!?)
ワタクシ、大阪産まれ大阪育ち、家族大好き、大阪大好き
ですが、東京にいると、こういう楽しいことが結構な
割合であるので、やっぱりうれしいです。大阪じゃー、
お笑いが上限では。。。(もう長く東京に住んでいる
あたしが知らないだけ?大阪もこーいうのあるのかな?)
なんしか、おおひなたごう先生、コティベーカリーの
スタッフの方、おおひなたごう先生のスタッフの方、
ありがとうございましたーーー!
ハン!ハン!ハンゴ!
ハンハンハンゴ!!!
と、ハンゴで遊んで帰りました

(すみません、ごう先生ファンにしかわからない内容で。。。)
これからも、応援してます、ごう先生!
あ、ファンレター書こうーーーと。
今日は、とーーーっても楽しかったです。
ごう先生が、あたしの夢に出てきますように。。。
