ぶろぐ友達のぽんちゃんが、東洋医学はすごい!

って話題を書いていた。



ホントに奇遇。

あたしも今日、その話題にふれようと思っていた。


あたしの身体のいろんな悪いとこ、東洋医学でどうにか

ならんかなって、思ってね。


漢方は毎日飲んでるんやけど、


最近、身体のコリがひどくてさー。



でね、お友達に鍼灸師さんていうの?

ハリできる人がいて、一度、ハリをうってもらったん。

最初はめっちゃ怖かったけど。

だって、身体にいっぱいハリささるねんで!


でもね、ハリがささるときの痛みは全くなし。


その日は何ともなかったけど、次の日の身体がめちゃめちゃ

ラクでさ。

びっくりしたん。


なので、何週間に1回でも、ハリうってもらいたいなーと

思ってたんやけど、お友達は大阪にいるし、東京でどこに

行けば?なんて思っていた(今も思っている。)のだ。



で、そんなことを思って日々過ごしていたら、

ここんとこ、ホントにコリがひどくて辛くて。

お灸に手を出しました。


方をよーくほぐしてもらってから、ちょっとぬるめの

お灸を肩に何個か。


チクっとあつい!

でも、それがあつくなくなったとき、なんだか身体が軽くなった。

お灸のもぐさっぽい香りも、癒されるよねー。


クセになりそう。




西洋医学って、てっとりばやくって、お薬で早く効くとか、

手術でとっちゃう、って必ず治る!って感じるけど、

副作用も少ない東洋医学でどうにか治したいと思っている。




なーんか、何書いてんだかよくわからない文章になってしまった

けれど、お仕事中なので、仕事します。