甘いものじゃないのよねーなんて言いながら、
アイスココアを作ってみました。
いつもは、噂の1本800円の牛乳で作るん
やけど、今日は、弟ちゃんの豆乳を拝借して
ソイラテにしてみました。ちょっと、ヘルシー
ぽくない![]()
味は・・・ココアが勝ってて、牛乳で作ろうが
豆乳で作ろうが、あまり変わらない(笑)
でも、おいしいょ![]()
今年は、身体を冷やさないためにも、夏でも
飲み物はホット!
特に緑茶![]()
って決めてたんやけど、たまにはいいょね![]()
うーん、おいちい☆
ところで、ここ最近のあたしの食生活。
朝起きて一番に、野菜ジュースを飲む。
で、スペシャルKっていう身体に良い食物繊維
たっぷりのシリアルを牛乳かヨーグルトと
一緒に食べる。
このヨーグルトも、1パック500円とかの、
ビフィズス菌が腸までとどくバイオなんちゃらって
やつ。お砂糖とか入れなくても、甘くないけど
おいしいの。
お昼は、その日によっていろいろ・・・
でも、根菜が多いかな。12穀米で食べたり。
夜もお野菜と魚中心。でも、お肉もちょっと
食べるようにしてる。以前はお肉を毛嫌いしてる
ところがあって(太りそうなので。)進んで
食べなかったんやけど、豚肉とか食べないと
ビタミンが身体を巡らないんやて。
食べた栄養をビタミンに変えてくれたりするので
お肉も食べるようにしています。
それとね、にんじんを生でお味噌つけて
バリバリ食べます。これがまた、身体が
喜ぶんです。次の日の調子がとっても良い。
もちろん、甘いものもちょこっと食べるけどね![]()
でも、前ほど、「太る!!」ってことに重点を
置かず、バランスのとれた良い食事ができている
と思います。
東京にいたころは、偏ってたもんな・・・
そのわりに、ポテトチップ一日1袋は食べてた
かも。そりゃイカンわな![]()
あと、サプリメント大好きなので、サプリメントも
併用してます。
今飲んでるのは、ハイチオールC これは、
メラニンの増加をおさえるため。美白美白!!
(二日酔いにも効くそうです
)
サジー。サジーは、カルシウム、鉄、カリウム、亜鉛など、
さまざまなミネラル、ビタミンB、C、E、F、K、カロテン、
必須アミノ酸を含むアミノ酸各種、沙棘フラボンを
はじめとする抗酸化物質が含まれていて、
美容や健康維持に期待されています。
血液の脂肪分を下げ血管を軟化させる効果があります。
さらに、ベタイン、ビタミンC、ビタミンEの相乗効果により、
肝臓を活性化させ、肝炎などの予防や体質改善に
効果があるようです。
とまぁ、効能はさまざま。
あとね、コエンザイムQ10とαーリポ酸とLカルニチンが
入ったやつ。「いつまでも若々しくありたい方に。
食事をエネルギーに変える大切な成分3種類です」
って書いてあるけど。ま、若くいたいよね。
いつまでも![]()
それからそれから、言わずと知れたセラシーンゴールド。
これ、高いんよねー。今は日本では取り扱ってないんかな。
世界でヒットしたセラシーンに「肌の弾力性」という 新たな視点をプラスしてセラシーン・ゴールドが誕生しました。 |
|
セルライト部分では代謝の悪化、血行不良により、 皮下脂肪の弾力性を保つコラーゲンが 硬化してしまうことも。硬くなったセルライトは 解消しにくくなるばかりか、肌の動きに柔軟に 対応できないため目立ちやすくなってしまいます。 |
|
そこで肌の弾力性からセルライト対策をサポートすべく、 新たにツボクサエキスを配合しました。 確か、1箱60粒一日4粒で、7千円くらい。 それから、グルコサミン&コラーゲンセット。 身体の構成成分であるグルコサミンが1日で 1760mg摂れます。コラーゲンにビタミンC、 デビルズクローエキスなども配合しました。 きびきびと行動したい方におすすめします。 きびきび!!きびきび!!! そのほか、カルシウムとか、ビタミンBとか。 今んとここんなんかなー。 え?飲みすぎ!? 毎日フカヒレ1枚まるごと入ったスープとか 飲めればいいんやけどねー もちろん、食べ物から摂取するのが一番いいのは わかってるけど。 サプリメントの飲みすぎで、身体に毒がたまって いくとも聞くものね。 でも、大好きなの、お薬&サプリメント |
