離乳食づくりについて調べたことをまとめています。

 

離乳食はいつから?

離乳食を食べ始めるのは、子供によって個人差があるみたい。

月齢3~4ヶ月くらいから始める人が多いそうだけど、母乳や粉ミルクが飽きるというか乳離れ?しないと、離乳食を食べないらしいです。

 

「うちの子は、離乳食を食べてくれない!」っていうケースの多くは、まだ母乳やミルクが飲みたいから。

 

アカチャンホンポや、トイザらスで離乳食教室をたまにやっているんで、参加してみるといいかも。

 

離乳食を全然食べない!

離乳食始めたけど、全然量を食べないという場合。

食べる量にも個人差があるので、あまり気にしないほうがいいかもだけど、目安くらいは知っておきたいですね。

 

キューピーに離乳食の量、固さの目安ページありました。

固さ・量の目安 | 教えて!離乳食のコツ | キユーピー

 

キューピーのサイトでは、離乳食は5,6ヶ月ごろからで良いって書いてありますね。

 

まずは、10倍がゆをひとさじづつで良いのだそう。

 

「食べないのは味付けが悪いせい」ってこともなくって、食べ始めは素材の味をそのまま味合わせるのが大事なんだって。

 

離乳食をちょっとだけ作るのって難しい!

最初のころって、離乳食を食べる量がすっごく少ないんですよね。スプーンいっぱいだけとか。
 
そんなちょっとだけ作るの、難しいよ…という場合は、無理に手作りせずにベビーフードを使うと良いようです。
 
特に乾燥おかゆは、便利ですよね…。添加物入っていないものもあるので、上手に使っていきたいところ。
 
毎回すりつぶすのって結構な手間なので、裏ごし済みの野菜(生協とかにある)を利用するのも良いですね。
 

 

大手生協だと、だいたい揃ってるみたいです。

 

離乳食に肉を食べさせると、背が高くスマートになる?

アメリカでのニュースです。
 
月齢3~5ヶ月の子供を、月齢5~12ヶ月まで計測した結果ですって。対象は64人。
 
与えたのはピューレ状の肉。
 
ベビーフードでお肉のペーストってあまり見ないですね。お肉与えるのは、だいたい月齢7,8ヶ月以降だと言いますし…。今後、そういう商品が出てくるのかも…。