FP WAVE公式サイト -3ページ目

【報告】ライフネット生命 出口社長をお迎えしての勉強会

みなさま、こんにちは。



12月11日(土)に、ライフネット生命の出口 治明社長をお迎えしての

今年最後の【年末特別勉強会】を開催しました。


参加者の方々からは、「期待以上の内容」「貴重なお話に感謝」などの

コメントをいただき、とても嬉しく思っております。


主催側としては、参加してくださる皆さまに、

楽しく大きく学んでいただけることが何より嬉しいですね。


ご参加くださったみなさま、出口社長、運営メンバーのみなさま

ありがとうございました!


今回の勉強会のテーマは

「日本経済の今までとこれから

~今の世の中を生き抜くために~」


FP WAVE公式サイト


大局から見た日本や世界の経済情勢と
保険業界の現状と今後の方向性について

お話しいただきました。



FP WAVE公式サイト



当日のお話は多岐に渡りましたが、

私が印象に残ったのは、以下の2点。



●今後10年は、日本にとって最後のチャンス


経済に関しては、日本は「今後10年間が最後のチャンス」。

財政のひどい状況はもちろんだが、それでもまだあと10年ぐらいは、
インフレがひどくなったり、ましてや財政破綻になるようなことはないだろう。
逆を言えば、その10年間に、本当の意味での改革をしていかないと
その先はかなり厳しいことになる。


そのためにも政治を変えなければいけない。

選挙の投票率が10%上がると、
選挙予想はことごとくひっくり返る。


政治にもっと関心をもつべき、ということを改めて実感しました。



また、そもそも、若いリーダーがいないことがおかしい。


単純に若いだけが良いわけではないが、
少なくとも、若いリーダーがいると借金をする確率が低いとのこと。


ちなみに、「日本は人間に例えると何歳だと思いますか?」
というご質問に対して、
参加者のみなさまの大多数は「60代~70代」というご意見。

それをふまえて、出口社長からは、
「高齢者には、高齢者としての戦略があるはず」
というお話もしていただけました。


●自分の頭で考える


「メディアが報じる著名人の言葉」に関して、
信用する人の割合が一番高いのは、日本人だそうです。


つまり、自分の頭でしっかりと考えていないということがいえる。


「人間にとって大事なことは、自分にとって腑に落ちるまで考えることだ」


「数字とファクト(=事実)をベースに論理的に考えないといけない」


というお話は、

すべてのことにあてはまるとても大切な教訓だと思います。



FP WAVE公式サイト


出口社長の次の言葉で、報告を終わりたいと思います。


「自分の頭で考えて行動すれば、日本の希望は山ほどある」



勉強会のあとは、場所を移して懇親会を行いました。


出口社長は、きさくに各テーブルを20分ずつ回ってくださり、

約30名の参加者全員が直接お話しできました。


積極的に質問するのが苦手、という方にとって
これ以上にない嬉しいお気遣いでした。


FP WAVE公式サイト

各テーブルではいろんな質問・相談がでたようです。

あるテーブルでは、

「どうしたか素敵な方を見つけることができますか?」

という質問があったとか。


その質問に対する回答は誰もが納得する哲学的なもの

だったようです。


幅広い知識と経験に、懇親会まで目からウロコでした。


あらためまして、

出口社長!ありがとうございました!

是非また大阪にお越しくださいませ!


そして、当日ご参加いただいたみなさま、
ありがとうございました。

次回の勉強会は2月5日(土)を予定しております。


昨年、大盛況だった10周年イベントのアンコールとして

マネックス・ユニバーシティー代表取締役社長の内藤 忍さん

お越しいただきます。

(昨年のイベント報告はこちら→「3月20日のセミナーのご報告 ~詳細版~ 」)


現在、みなさんに喜んでいただけるセミナーを
企画・準備中です。


詳細が決まり次第このサイト上でご案内しますので、

どうぞご期待ください!


FPWAVEスタッフ一同