米中の関税動向が株価、円相場に影響しているようですね。





特に円相場は、トランプ関税の不安要素の中、比較的安全と見られる円が上がっていただけっぽいので、そこへの不安感が下がれば、円の価値も騒動前の数値方向に向かっていくのは想定できました。

円安は株高につながりますから、それに応じて株価も戻すということなのでしょう。






そして、現在。先物が1,000円前後上昇して、円安も3円くらい進んでいる。


一部の円高優位株をのぞけば、全面株高にやりそう。

朝一に成り行きで買いを入れれば、大きく勝てなくても2,000円〜5,000円くらいチャンスはありそう。

150,000円から200,000円くらいで買えそうな銘柄を5個くらい仕込めば、勝率6〜8割でも10,000円くらいは稼げると思うんだけどね。




候補銘柄は……。


ホンダ

日本郵政

ゆうちょ銀行

神戸製鋼所

りそな銀行

博報堂

あたりかな。





朝イチ買って、欲張らずに前場のうちに売っておけば、トータルでマイナスにはならないと思う。


あとは、自分の分析を信じて実行できるかどうか!!


株はもちろん、自己責任!!



あとは、今抱えてる銘柄の含み損がさらに減るといいな。