~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
資産運用の必要性
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
皆さん全員が退職までに3,000万円
貯めておかなくてはいけないとは限りません。
そこまで必要のない方、
あるいは、それ以上に必要な方、
これは人によって異なってきます。
セカンドライフでどのような人生を送っていきたいのか、
そのライフイベント今から把握することによって、
具体的な目標金額を定めることができ(目的)、
それに向けて今からどのような対策をしていくのか(手段)、
というのがはっきりしてきます。
仮に、退職まであと30年あったとしましょう。
3,000万円貯めるまで30年で割ると月々83,000円。
3,000万円の目的のために
月々83,000円の手段で臨む、
ということになるわけです。
ただ、月々8万円を積み立てすると言っても、
なかなか簡単にはできない数字ですよね。
ここで、少し運用率をかけてみましょう。
《ライフプラン・シミュレーション》 のご相談は
こちら ⇒ FP相談室[FPMサポートBOX]