みなさん、こんにちは、

名古屋市の92ゴルフスクール通信です。


コースで焦ってしまうことってありませんか?


まわりからは親切心で

落ち着いてプレーしたらいいよ

といわれたところで、

全然落ち着けない、、、これって性格の問題なのでしょうか??

変えられないの?



ぼくもよくありました。

今でもたまにありますけど、、、



ただ、あるとき、

たったひとつのこんな問いかけを見つけて

だいぶ変わったんですね。



⇩ひとつ簡単な質問をあなたにします⇩


あなたは夜、夢をみるとき

「主観的に見ますか?客観的に見ますか?」



もう少しだけ具体的に言うと、








例えば、

ジェットコースターに乗っている夢を見たときに、








(1)一番前の席に乗っていて、ガタンゴトンガタンゴトンと
   今にも真っ逆さまに落ちていくシーンが見える (主観的)



(2)ジェットコースターに乗っている自分を下から見ていて、
   自分が今に真っ逆さまに落ちていくような様子がはたから見える (客観的)


こんな違いです。

これとゴルフのプレー中の「焦りを解消すること」

がどう関連するの?




興味がある方はこちら

(音声で解説しています)





※9月6日 (日) お昼にゴルフクラブ選びツアー&お茶会

※9月24日 (木)
 レッスン生限定 中級コースレッスン 開催 (あと1名です)
(興味がある方は無料メルマガ登録の上、お問い合わせください)





レッスンなどのお問い合わせはこちら

→92ゴルフスクール (愛知県名古屋市守山区)