【世界の野鳥#084】モロタイハゲミツスイ(Morotai Friarbird) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

スズメ目ミツスイ科

学名 Philemon fuscicapillus

和名 モロタイハゲミツスイ

英名 Morotai Friarbird

 

今回はインドネシアのモロタイ島で出会った鳥をご紹介します。

『モロタイハゲミツスイ(Morotai Friarbird)』です。

 

モロタイ島はハルマヘラ島の北にあります。

旅の工程は、1つ前の記事の通り。

ハルマヘラ島(確かトベロTown)からモロタイ島へは客船。

おんぼろ中型客船でした。

 

おそらく探鳥目的でこの島へやってきた日本人は、「初」かごく少数のはずです。

 

この島へ渡る目的は、島の固有「亜」種のヤイロチョウ2種が将来的に固有種になることを見越して

撮影したいという色気。

2種は見られましたが、結果的には撮れずで帰国でした。

2泊のボトルウォーター(現地調達)なしキャンプの過去1辛いジャングル生活でした。

 

そんな苦労もあり、せっかく、こんな離島まで行ったので爪痕は残したいw

 

何とか、固有種を何種類か撮影は出来ましたw

 

その中の1種をご紹介です。

 

モロタイ島も、オセアニア圏の鳥相。

ミツスイの仲間の「ハゲミツスイ」が生息しています。

この島の固有種の『モロタイハゲミツスイ」を。

地味ですが、固有種ですw

 

 

ぎりぎり、何とか押さえたという感じ・・・

 

***********************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。