ゴールデンウィークも終わって、仕事再開。
早速次の休みにどこに行くか、楽しみ![]()
でも次は民泊じゃないよ。
普通にホテルに泊まりたい![]()
今回のGWで民泊にトライしてみたけど、
イマイチ魅力が伝わってこなかった。
値段は確かにホテルより安かったけど![]()
利用者の立場から見て、色々物足りなかったのも事実。
当たり前だけど普通の民家だからね。
・朝ご飯のビュッフェはない。
・大浴場はない。
・卓球台やマッサージチェアはない。
・枕元で全部の電気を付けたり消せたり、とかの設備はない。
・そして初めてのホテルでも、一定以上の品質は
保たれているだろうっていう安心感がない![]()
せっかくの休みだから、
多少高くてもホテルでリラックスしたいよね。
うーむ
民泊が有望な投資方法とは思えないんだけど![]()
何か月後、何年後かに、またホテルが足りなくなる日が来るんだろうか。