フィリピンから日本に戻って来てからも
メールやWhatsAppで不動産開発業者とは
連絡を取り続けている![]()
これの続き
最初は「Viber使ってる?」て聞かれたけどね。
フィリピンではViberで連絡を取るのが主流みたい。
Viberは楽天が運営しているメッセージアプリ。
楽天がんばってるじゃん![]()
民泊OK
Mergentという現在販売中の物件が少し高いのは
「初めての民泊OKの物件だからです」
っていう説明だった。
アヤラのブランドの中でなのか、
マカティのコンドミニアムの中でなのか、
どのレベルでの初めてなのか、
よくわからなかったけど。
ふむ
日本だと高級なマンションほど
民泊禁止にしていることが一般的だよね。
それで静かな環境を維持して、
不動産の価値保全にも繋がる、みたいな![]()
一方で彼らの言い分では、
投資家の投資回収のオプションが一つ増えるから、
民泊OKで価値が高まるというロジックだった![]()
うーん
そんなもんだろうか。
そもそも民泊って自分で使ったことないんだよな![]()
民泊を利用する人、そんなに多いんだろうか![]()
しかもマニラの中心部、ビジネス街で。
(出張だったら会社から経費が出るし、
普通にホテルに泊まるでしょう)
