せっかくフィリピンまで出張に来て、

中心部を散歩だけして日本に帰るんじゃ寂しいよね。

どこかで不動産のセールスマンと接触して、

話を聞いてみないとアセアセ

 

どこにいるのかな?

 

ぶらぶら

 

うろうろ

 

 

ショッピングモールの中で見つけたラブラブ

 

フィリピン最大手の不動産デベロッパーである、

アヤラグループが手掛けているショッピングモール。

その中にブースを設けて、同社の物件を販売してた。

 

  相場がわからない

暇そうにしているセールス担当に話しかけたら

いろいろ説明してくれた。

 

中心部から3㎞くらいの物件を販売中。

竣工は少し先。

1ベッドルームの59平米で1,500万ペソ(税込)

 

ふむ

 

日本でいえば1LDKみたいな間取り。

1,500万ペソってことは、4,000万円弱か。

(最近の急激な円安が本当に辛いショボーン

 

ってことは平米単価60万円くらい。

日本より全然安いじゃん!!

 

でも、日本と比較していいのかはてなマーク

良くないよな。だってフィリピンだもん昇天

 

  疑問が頭をよぎる

管理費とか修繕積立金に相当するものはあるの?

面積の計測方法って日本と違うの?

ハザードマップはあるのか?

内装が付いた状態での引渡しなのか?

ローンの金利は何%なのか?

そもそも外国人の非居住者でもローンが組めるのか?

 

いろんな疑問が頭に浮かぶうーん

一つ一つ潰していく必要がある。

 

けど、うるさい客と思われないかな。

メールで質問したけど返事はまだない赤ちゃんぴえん