待ちに待ったフィリピン出張の機会がやってきた。

この本を読んでから、機会を伺ってたんだよね。

 『「失敗しない海外不動産投資 富裕層がフィリピンに注目する理由」を読んで』不動産投資の勉強のため、本を読んだ。 失敗しない海外不動産投資 富裕層がフィリピンに注目する理由Amazon(アマゾン)1,250円  以下、感想。 海外駐在…リンクameblo.jp


 

フィリピン出張で隔離免除に必要な手続きは以下のとおり(執筆時現在)電球

 

四角オレンジフィリピン入国時

・出発48時間以内のPCR検査で陰性

・ワクチン接種済でその証拠を保持

・海外旅行保険に加入

 

これで隔離免除になる模様。

 

さらに

・スマホにTRAZEというアプリをインストール、登録

・One Health PassのWebサイトにて、

 渡航前にPCR検査の結果や接種済ワクチンの情報を入力

 

四角グリーン日本帰国時

・アプリ「MySOS」をダウンロード

 

あーもやもやめんどくさい。

これでも以前の隔離が必要な状態からは

かなり改善されたのは理解しているけど、

早くコロナ前みたいに気軽に移動できるようになってほしい飛行機