売り出し価格も決まったところで、

媒介契約を結んだ。

それ自体は名前や住所を書くだけの簡単な手続き。

 

これから不動産仲介会社に頑張って買主を探してもらうスター

しばらくすると

レインズやSuumo等のポータルサイトに

父親の物件が掲載される流れ。

 

  写真は載せなくていいの?

あれ。

でも、ちょっと待ってキョロキョロ

 

物件内部の写真撮ってないよね?

生活感丸出しだけど、

Suumoに写真載せなくていいの?

 

「外観の写真は私が撮っておきましたから

眺望の写真だけ、撮って送っておいてください」

 

そういうもん?

内装は見る価値ない、というか

内装の写真を載せると購買意欲下がっちゃうもんねショボーン

仕方ない。

 

  管理組合の議事録は?

買主から「管理組合の議事録を出せ」と言われたら、どうするの?

売主が用意するの?

ほら。中古マンションは管理を買え、みたいなこと言うじゃん。

 

「いえ、仲介会社から管理会社にお願いして

提出していただきますから、

売主さんは何もしなくても大丈夫ですよ。」

 

「万が一、管理会社が提出できないという際は

お願いするかもしれませんが」

 

ふーん。

今までマンションを買った(買おうとした)時、

議事録は必ず出してもらっていただけど、

そういう仕組みだったんだ電球

 

 

そんなこんなで、

数日後Suumoに掲載されたのを発見。

なんか嬉しいラブラブ