父親の年金について調べてたら、
自分の年金が心配になってきた汗うさぎ

私は大丈夫なのかな?
一体いくらもらえるのかな?って。

と悶々としていたら

ちょうどタイミングよく、ねんきん定期便が届いたメール

これ見ても、よくわかんないよね不満
だってねんきん定期便に書いてあるのは
今後一切年金保険料を支払わない前提での
「もらえるお金」だもの。

当たり前だけど、こんな額じゃ全然足りないアセアセ

でも、ねんきんネットの方には、
今後同額の保険料を払っていった前提での
年金見込額をシミュレーションする機能があるみたい。
 

https://www.nenkin.go.jp/n_net/

 

「かんたん試算」って機能ね。
それによると、

こんなもんか。約20万円札束


これに妻の分の年金

夫婦の退職金(確定拠出年金)、
あとは積立NISA等の金融資産がプラスされるから、
年金がもらえる前提なら、
それなりの暮らしはできるかもねよだれ


リスクを取って、さらに不動産を買う必要があるのかはてなマーク