やはり海外赴任はおいしい![]()
前回の件で味を占めたからね。リンクご参照。
海外赴任を繰り返して住居費を浮かして
(海外にいる間、海外分の家賃は全額会社負担)
東京の元自宅は居住者を探して賃貸収入を得るのが
不動産投資成功へのラクチンな道だと気づいたわけ。
私が気に入って何年か住んでた物件だから
住みたいって思ってくれる人はきっといるはず。
英語の勉強も再開![]()
そのせいで、更新が滞ってたけど![]()
自宅を貸すチャンスを逃す
この前、会社の上司から声をかけられた。
「某海外拠点から『君に是非来てほしい』という話があるんだけど、お父さんの体調が悪いんだっけ?」
あー![]()
そうなんです![]()
「父親の体調が悪いから、しばらく海外赴任は難しい」と言ってあったんだった。
うちの会社は個人的な事情を比較的配慮してくれる。優しいからなのか、本人の意思を確認せずに飛ばして辞められたりするのが嫌だからなのかは知らない。
海外に行けないのは体調が悪いことが直接的な原因というより、
物件の売却手続き等が決着してないことが原因なのよね。
そもそもまだ後見人にもなれてないわけで。
コロナ前であれば必要な時だけちょっと来日して手続き、とかできたかもしれないけど、
今は行ったり来たりもすごく面倒![]()
裁判所からの連絡待ち![]()
いつ海外赴任できるのかな![]()
