よく聞く言葉ですが、どんな意味と語源か調べてみました。

 

 

グーグル先生によると

ユニバース(universe)は
宇宙space, universe, cosmos
世界world, universe, society
天地heaven and earth, top and bottom, universe, world, nature, realm

だそうです。

とすると

ミスユニバースは、

ミス世界つまりミス世界一という意味になるのでしょうかね。

 

続けて

AIによると

マルチバース(多元宇宙論:multiverse)は、

理論物理学における概念(仮説)で

私たちの宇宙以外にも、

数え切れないほどの異なる宇宙が存在するという理論のことです。

 

つまりスピ系だけでなく理論物理学的にも

今の世界がユニバース、

認識できない無数の世界がマルチバースですね。

 

また

AIによると

平行世界は、我々のいる世界と並行して存在する、異なる世界。

ある選択肢を選んだ場合に現れる可能性のある別の世界や

過去の選択の分岐によって現れる世界など。
平行世界の定義
「もしも」の数だけ:我々の選択によって現れる世界は、

選択の分岐によって数限りなく存在する。

とのこと

 

つまり

平行世界はマルチバースの一亜型かもしれません。

 

ちなみに

「verse」とは、詩や歌の中の一節、あるいは韻文

音楽や文学の世界でよく使われるようです。