地蔵寺 つるぎ町を参拝するときに
読経フルコースを確認しました。
回向文(えこうもん)は真言宗ですと
「願わくは この功徳を以って
普く一切に及ぼし
我等と衆生と
皆共に仏道を成ぜん」
で
弟子某甲の私でも
この読み下し文は
1000回くらいは唱えているので
忘れていませんでした。
ただ漢文の
「願以此功徳(がんにしくどく)
普及於一切(ふぎゅうおいっさい)
我等與衆生(がとうよしゅじょう)
皆共成佛道(かいぐじょうぶつどう)」
こちらの3行目が記憶から飛んでいました。
こちらは数百回しか唱えていないので
アルツ進行により忘却しつつあります。
改めて記憶し直して
次の参拝に備えないといけません。