ブログ記事一覧|BLOG 「さぷりだより」 -6ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
BLOG 「さぷりだより」
大阪府・枚方市の子育て支援拠点施設「サプリ村野」で、乳幼児の親子が自由に遊べる開放スペースを運営しています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
おやこの広場って子どもが生まれから利用する場と思っていませんか?妊婦期から広場を利用する...
7月のオンライン広場募集中です。コロナ禍でもお家から参加できるプログラムです。家事の合間...
さぷりだより8月号が完成しました8月の広場・プログラムの予約開始日は7/25(月)14:...
今月は水遊びの予定でしたが、あいにくのお天気だった為、2階のうさぎルームで運動あそびをしま...
午前と午後を通して13組のパパとお子さんが参加してくれました自己紹介では「パパの最近の...
2022年度第1期たんけん隊 最終日でした一本橋、ハシゴ、跳び箱の巧技台を練習した後に、...
天候が悪い中、13組の親子が参加してくれました広場さぷりの利用の仕方やファミリーサポート...
7月のりんごさんでは小麦粉粘土遊びを親子で体験しました。最初はサラサラ状態の小麦粉を粉ま...
今日のbaby timeは0〜6ケ月の赤ちゃんとママが9組参加されほっこりと始まりました。...
今回のたんけん隊ではお買い物ごっこをしましたまずは黄色の折り紙を折ってポテト作り!お母さ...
7〜11ヶ月の赤ちゃんとお母さんが11組参加され、「暑い夏の過ごし方」について、みなさん...
今月のしゃべり場は「アラフォーママのおしゃべり会」でした。「親も高齢なので子どもを...
7月最初のたんけん隊は、七夕をイメージして星️の台紙に折り紙を貼りました指にのりをちょこ...
暑い中11組の親子が集まってくれました今月は新規さんも多かったので、自己紹介時に「育児をし...
わくわくたんけん隊はお母さんと一緒に、遊びを通して仲間を意識したり、初めてのことを親子でチ...
お待たせしました️さぷりだより7月号が完成しました7月の広場・プログラムの予約は6/2...
雨の中、10組の赤ちゃんとお母さんが集まって情報交換をしましたお家では「一緒にピアノを弾...
毎月絵本講師の方に来ていただき、読み聞かせを親子向けにしてもらったり、年齢に合ったおすすめ...
午前・午後合わせて16組のパパと子どもさんが遊びに来てくれました新規さんやパパdayは初...
4月入園や満3歳児入園など、幼稚園入園のタイミングが多様化していますね夏になると園選びを...
…
4
5
6
7
8
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧