こんにちは
本日は以前紹介しました『ここち和座』という商品が使用されましたリフォーム現場よりお届けです♪(ここち和座①はこちらから)
工事中の写真がこちら
畳が敷かれる四方に見切り材が取付られ、サイズに合わせてカットした畳を敷きこんでいきます。
畳は専用の両面テープで固定してありますので、いずれフローリングの床に戻したい場合も取外し易くなっています♪
新設の間仕切部分には上吊の引き戸が取り付けられ、クロスも貼り終わった状態がこちらです
違和感なく室内に溶け込んだ爽やかなグリーンの置き敷き畳。
目の方向を変える事で同じ畳でも若干色が違って見え市松模様に見えます♪
新設の間仕切り戸はお客様のご希望で、あえて既存の扉色とは合わせず明るいオーク色に
既存の扉は畳にひっかからないよう、高さの切詰めをしました。
客様のお部屋のお手入れが綺麗だったので、新設壁部分のクロスの張替でも違和感なく仕上がりました!
ご家族が帰省された時に、新しいこのお部屋でくつろいでいただける日が楽しみですね
置き敷き畳など、リフォーム工事に関するお問い合わせはこちらまで
TEL:023-629-2111
E-MAIL:info@hatakeyama-komuten.com
こんにちは!最近ブログの更新が滞っておりまして申し訳ありません
HPの方のブログと重ならないように…と思っているうちに一週間
こちらも更新が滞らないよう頑張ります!
※HPの方のブログもよかったら見てみて下さいね♪
(HPブログは こちら から)
さてさて
本日は最近耳にする事がよくある、『例の商品』をご紹介です♪
私が住んでいる地域は田舎ということもあってか
宅配便の不在時に不在票を置いて行ってくれても、連絡をしなくてもまた夜に来てくれるという…。
(昨日も帰宅後連絡する前にきてくれました(笑))
こともあるのですが!
なかなか仕事があったり、受け取り予定だったのに用事ができて荷物が受け取れなかった
という事も多いですよね
そんなお悩みを解決するのがコチラ!!
そう、ちまたで有名な『宅配ボックス』です!!
上のチラシはパナソニックさんの「コンボ」という商品です。
希望時間に再配達の連絡をするのが手間だったり、欲しい日に受け取れなかったり…
そんな心配を解決してくれるのが宅配ボックス!
なんと受け取りの押印もこのボックスがしてくれるんです
荷物を入れ扉を閉めた後は、特殊キーとなっている為、鍵をもっているお家の方しか開ける事が
できない仕組みになっています。
受け取る方はもちろん、配達の業者さんの手間も省けるという両者に嬉しいこの商品♪
期間限定で、今なら 定価 × 70% でご提供致します!!
ご自宅に一台いかがでしょうか
詳しくは弊社までご連絡下さい♪
TEL:023-629-2111
E-MAIL:info@hatakeyama-komuten.com