畠山工務店 スタッフブログ -23ページ目

畠山工務店 スタッフブログ

日々の出来事や情報などを発信していきます^^

こんにちは。


暑いですね、そしてお盆ですね。


お昼にこんなことをした当社です。




流しそうめん。


山から竹を切り出しまして、全て当社会長の手作り。


昨日ネットで調べながらの作業で作り上げたそうです。(^^)//パチパチ


そしてお昼に試運転と相成ったわけです。


そうめんを食べるというよりも、ワイワイとなんだか楽しい昼休みとなりました。


すくうのも流すのも意外に難しいんですよ。


炎天下でのお昼でしたが


余りの楽しさにしばし暑さを忘れたのでした。



さて、明13日から16日までを夏季休業とさせて頂きます。


ご理解の程お願い申し上げます。



それでは皆様、事故のない楽しい夏休みを。


お仕事の方お疲れさまです。


またお盆明けに。





こんにちは。


暑い日が続いていますね。


東北の夏祭りも始まりましたよね。


青森のねぶた祭り、秋田の竿灯まつり、行きたいと思いながら


一度も行けずにいます。


いつかは行きたいものだなぁ。



さて今日は夏季休業のお知らせです。




8/13(土)~8/16(火)    夏季休業  とさせて頂きます。




お盆のお墓参りは地域によって違いますね。


わが家は13日と14日です。


隣県で働く長男もこの時には帰省します。


近頃は盆・正月も帰省しない方もあるようですが


年寄りに元気な顔を見せるのは孫の務めのように息子たちは考えているらしいです。


様々な事情から帰省が出来ない方も


電話や手紙で元気な様子をどうか知らせてあげてください。





ではお休みの前一週間、暑さに負けずに働きましょう!


こんにちは。


私のデスクからは山が見えます。


今日は風があるので、木々がダンスをしているように幹を揺らしているのが見えるんです。


得した気分の席です。(殆どが杉なので春は悲しいですが)



さて、ほぼ毎日地元自治体のHPをチェックします。


今朝は嬉しかった、私の好きな高畠・瓜割石庭公園が載っていたのです。


『やまがた景観物語』


地元民が県内全ての名所を知っているとは限りません。


県外からの観光客だけでなく、地元民にも知って欲しい名所・旧跡沢山あります。


皆さんも地元の名所、この夏訪ねてみませんか~?