畠山工務店 スタッフブログ -10ページ目

畠山工務店 スタッフブログ

日々の出来事や情報などを発信していきます^^

ついにできました~!!!

2月20日発行のマーメイド(フリーペーパー)に弊社のチラシが入ります(^^♪

ブログをご覧の皆様に、一足先にお届けです♪

 

 

ブログ・HPでも既に告知しておりますが、

HPのリニューアルキャンペーンの他、なんでも相談会の案内など内容盛りだくさん♪

山形市内の方はぜひチェックしてみて下さいね( *´艸`)

 

 

新HPの方も間もなく公開予定!!

2017年、あたらしく変わっていく畠山工務店をどうぞお楽しみに♪

 

 

 

お知らせ♪

-----------------------------------------------------------------------------

FPの家全国一斉なんでも相談会開催中♪

 

 ↓のアイコンをクリック!!

 

 

〇省エネ住宅って?


〇ZEHの住宅を建てるには?

〇補助金は使えるの?

などなど、気になる疑問にお答えいたします!!

 

 

いえづくりに関する疑問、なんでもご相談下さい!

3/4(土)・3/5(日)、3/25(土)・3/26(日)の4日間限定で

  弊社モデルハウス内での相談会を開催いたします。こちらは予約制となっております。

  

【時間】 ① 9:30~ ②11:00~ ③13:30~ ④15:00~

  ※お客様とゆっくりお話しする時間を取る為、変則的な時間となっております。

   10:00~など、開始時間の変更も受付けておりますので、ご都合の良い時間でお問い合わせ下さい♪

 

  

★ご来場の方には『キモカワウッドアニマルトイ』をプレゼント★

 

  

 

お問い合わせは  TEL : 023-629-2111

            E-Mail : info.hatakeyama-komuten.com

                ※E-Mailアドレスが新しくなりました♪

 

 

 

 

FPの家 Design Award2017 が開催中!

-----------------------------------------------------------------------------

投票して頂いた方の中から、豪華家電製品のプレゼントもございます♪

これ欲しかった!というようなオシャレ家電など豪華賞品が盛りだくさん!

 

こちらも残り半月となってきましたので(^^)

まだ投票されてない方はご覧の上、投票お願いします♪

 

ポチっとよろしくお願いします( `・∀・´)ノ

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

 

白銀の世界で…ただあなたを待ち焦がれる…。

 

 

 

はい!今回のTOP画像は

弊社玄関先でお客様をお迎えしている シマウマさん。

 

キモカワウッドアニマルトイシリーズの中で、シマウマさんはクールな男のイメージ。笑

玄関先の雪景色をバックにポーズをとってもらいました。

 

雪が降りしきる新山の玄関先で、きっとこんな事思ってるんぢゃないかな( *´艸`)

 

 

という、高橋の妄想から始まりました今回は!

 

 

かなう!新築リフォームフェア!

のお知らせですガーベラ

 

 

パナソニックのショウルームにて最新キッチン使い勝手が確かめられるキラキラ

しかも自分で調理して食べられる人気イベント!キッチン体験Pカフェや♪

 

お友達紹介特典で、もれなく山形国際ホテルのペアランチチケットがもらえたり!

 

特別イベント目白押しの2日間となっておりますウインク

 

来場記念品はひなまつりトイレットロールダブル2個♪

※ご来場記念の引換え券はチラシについておりますので、弊社までお問い合わせ下さい。

 

おうちを建てられる前に、色々参考に見てみるのも良いのではないでしょうかハート

 

 

 

そしてそして!!リフォームフェアの後には!

 

 

お知らせ♪

-----------------------------------------------------------------------------

FPの家全国一斉なんでも相談会開催中♪

 

 ↓のアイコンをクリック!!

 

 

〇省エネ住宅って?


〇ZEHの住宅を建てるには?

〇補助金は使えるの?

などなど、気になる疑問にお答えいたします!!

 

 

いえづくりに関する疑問、なんでもご相談下さい!

3/4(土)・3/5(日)、3/25(土)・3/26(日)の4日間限定で

  弊社モデルハウス内での相談会を開催いたします。こちらは予約制となっております。

  詳細はまた後日改めて発表させて頂きます♪

  

ご来場の方には『キモカワウッドアニマルトイ』をプレゼント♪

 

 

-----------------------------------------------------------------------------

 

★大感謝キャンペーン実施中★

-----------------------------------------------------------------------------

 

        ※詳しくはこちらから

 

 

お問い合わせ頂いた方にはパンフレットもちょこっとオシャレ♪な

カーサデオリーブパンフレットとすみごこちをプレゼント!

 

お問い合わせ  ☎023-629-2111  まで!

全国一斉なんでも相談会も開催中♪

 

どうぞお気軽にご連絡下さい(^∇^)

 

----------------------------------------------------------------------------

 

 

 

ここ数年。住宅の『省エネ化』や『ZEH(ゼッチ)』などの言葉を

耳にした方も多いかと思いますが

 

『ZEH(ゼッチ)』って聞き覚えはあるけどなんだろう?

なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

いやいや、もう知ってるよ!

という方もいらっしゃるかと思いますが、本日は改めて説明を♪

 

 

 

『ZEH』…通称「ゼッチ」とは?

 

■ZEH…(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)

住まいの断熱性、省エネ性を上げる事、そして太陽光発電などのエネルギー(創エネルギー)

をつくる事により、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気など)の収支を

 プラスマイナス『ゼロ』にする住宅のこと。

 

 

 

 

当社ではZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の取り組みとし、以下の通り2020年度までに向けたZEH普及率目標を掲げます。

 

 

■2016年(平成28年度)  7% 

■2017年(平成29年度)  15%

■2018年(平成30年度)  25%

■2019年(平成31年度)  35%

■2020年(平成32年度)  50%

 

 

 

 

 

2020年には「省エネ基準適合住宅」が義務化されることもあり、

現在の住宅については努力義務とされて強制力はありませんが、2020年には待ったなしでこの基準を適合させなければならないことになります。

 

 

今後、建物の性能やデザインはもちろんのこと。建物自らエネルギーを作り出す為に、設備等が重要になってくるなど……

省エネ化と一言に言っても難しいですよね((+_+))

 

 

 

そんな、みなさまの

 

〇省エネ住宅って?

〇ZEHの住宅を建てるには?

〇補助金は使えるの?  

 

などなど、気になる疑問にお答えいたします!!

 

お知らせ♪

-----------------------------------------------------------------------------

FPの家全国一斉なんでも相談会開催中♪

 

 ↓のアイコンをクリック!!

 

いえづくりに関する疑問、なんでもご相談下さい!

3/4(土)・3/5(日)、3/25(土)・3/26(日)の4日間限定で

弊社モデルハウス内での相談会を開催いたします。こちらは予約制となっております。

詳細はまた後日改めて発表させて頂きます♪

 

-----------------------------------------------------------------------------

 

★大感謝キャンペーン実施中★

-----------------------------------------------------------------------------

 

        ※詳しくはこちらから

 

 

お問い合わせ頂いた方にはパンフレットもちょこっとオシャレ♪な

カーサデオリーブパンフレットとすみごこちをプレゼント!

 

お問い合わせ  ☎023-629-2111  まで!

全国一斉なんでも相談会も開催中♪

 

どうぞお気軽にご連絡下さい(^∇^)

 

----------------------------------------------------------------------------

 

みなさまにわかりやすい情報を提供できるよう、社員一同日々努力致します!

まずは明日は『FP技術指導員』の講習会を頑張ります(`・ω・´)ノ