思いつくまま歩くだけ

思いつくまま歩くだけ

職場が変わり
馴れないまま
毎日激務が続いています
いつになったら余裕ができるのか
わかりませんが
いろいろと頭の中では考えているので
そのうちまた
ひとりでどこぞと出かける予定です!

Amebaでブログを始めよう!

きょうからまた仕事だ

なんだか年は開けても変わり映えしない

というより

不安だらけ

とにかく一日だけ頑張りましょ

夕方どんな感じなのかわからないけど

何も起こってないのに

不安がらないようにしよう

文字で確認しながら自分をモニタリング

やっぱブログは自分にとって必要なのかな…

通信関係の契約を
再度見直し
必要なものと必要でないものと
仕分けしようと思い
携帯電話の通話以外ほとんど切りました
でもなぜだか家のネット契約切ったはずだけど
生きています?
プロバイダ契約が1か月遅れて切れるって話でしたが
だからと言って通信契約が延長するはずもなく
まぁとにかく生きているならと
1か月様子見ながら使い果たそうと
こんな風にいろんなことを書き込んでいます

このブログも
もうかれこれ2年ほどほたっていたんですね…
家のガーデニングは何とか続けていますが
忙しさにかまかけてちょっと放置気味
それでも草花は元気に育ってます
今は薔薇の季節の到来
僕のバラは名無しの放置苗の安いのばっかり買っているので
咲くまでどんな花が咲くのかわかりません
だから面白いのかもしれませんが
バラ好きからすると許せない育て方かもしれませんね
このブログはアップした写真の大きさが小さく
写真の細かいところを見ることが出来なくて
閉口して少しずつ離れてしまったのですが
いまはどうなのかな?
すこしはよくなったのかな?
よければまた少しずつここでもつぶやいていこうかな
でも…かわり映えしませんが
またガーデニング中心になりそうです



yahooのブログにも同じもの載せてます




春は玄関の前もバラが美しく迎えてくれてます



全体的にはもうしっかり乱れています(笑)
もうそろそろ整理しなきゃ


それでは(^^)/
ようやく夏休み
歳もひとつクリア
このアメブロも
自分の気力のなさがあらわれて
言葉の力のなさで友達も減り
ボク自身も記録する気力もないまま
三月が過ぎました

正直な話
忙しさの中
記録をするというのは
実に大変なことです
しかもなんの反応もなければ
ただただ自分の文字が羅列してあって
ほったらかしにされているようで
自分で見ていても
何となく虚しい気持ちがするものです
そうしているうちに
それをオープンにするのも
クローズにしていても
あまり関係ない
自分のためだけの記録なんだと思うようになると
途端何もかけなくなってしまいました
今はyahooブログで
書き続けています
http://blogs.yahoo.co.jp/systemnao
どちらがいいともわかりませんが
向こうでは一応毎日記録することができています
これからどうなるかわかりませんが
このブログも残しながら
とにかくこのまま
進めてみようと思ってます

授業をあれ程
期待して
自分でも頑張ろうと
言っていたのに
疲れを理由に
予習も適当に…

すべては自分に
帰ってくるのだから
やっぱ気を引き締めなきゃ

先日、日南海岸をドライブ中
23年前の教え子にあった
すごく若くてびっくりしたのだけど
いまニュージーランドに
住んでいるのだと❗
それ聴いた時
そのバイタリティ
やっぱり見習わなきゃ
そう思いました
さあ部活が終わったので帰ります

きょうは食事当番です
気合いれて家族のために
晩飯作りましょう❗

iPadからの投稿