なかぽつとは何でしょう

    

何回かこのブログに出てくる「なかぽつ」。

何だろう、と思われた方はいませんか?

そこで本日は、なかぽつについてご説明させていただきます。

 

 

なかぽつとはなにか?

 
サムネイル

 

  • 正式には障害者就業・生活支援センターといい、民間の福祉団体が国や都道府県から委託を受けて運営しています。
  • 事業主が障がい者の働き方で困っていることや、わたしたち障がい者が仕事や暮らしで困っていることの相談に乗り、どちらの立場にも立たずアドバイスをしてくれるところです。

 

どんな仕事をしているの?

○ 就職やしごとに関する相談支援

就職したい人には

  1. 働くために必要な準備や方法を一緒に考え、提案します。
  2. 支援機関の紹介やハローワークなどの利用手続き、職場見学に同行します。
    職業評価を受け、自分を知ることが就職への近道です。
  • 働き始めてからも
  1. 長く働き続けられるように職場の定期的な訪問、電話相談などを行います。 
  2. 障害のある方それぞれの特性を踏まえた雇用管理についての職場に対するアドバイスや関係機関との連絡なども大切な仕事です。

<生活面での支援> 

  1. 生活習慣や健康管理、金銭管理など日常生活の相談を受け付け、どちらの立場にも立たずにアドバイスします。
  2. 住まい、年金、余暇活動、福祉制度の利用など地域生活、生活設計に関するアドバイスをします。 
  3. 保健所や福祉事務所などとの間にも入っていただいたり、手続きに同行したりもします。
 

厚生労働省資料より

利用するには
利用は無料ですが、利用にはまず登録が必要です。利用を希望するセンターに問い合わせてみましょう。
また、他機関を通して予約を取ることも可能です。
  • 発達障害者支援センター
  • 医療機関のソーシャルワーカー
など、利用している他機関に相談してみましょう。
当日は障害者手帳などセンターから指示されたものを必ず持参しましょう。
 
私の場合
職場でのパワハラを発達障害者支援センターに相談したところ、なかぽつをすすめられました。
数日後、発達障害者支援センターに、
「センターのご厚意に甘えさせて下さい」と回答。
午前中に通院のため有給取得した日の午後から印鑑と保健福祉手帳を持参のうえ発達障害者支援センターに伺いました。母も同行しました。
にその時の記録が残っています。

 

 

なかぽつにはこれからも、
  • どちらの立場にも立たないで
  • 下から目線で
仕事や暮らしの良き相談相手で有り続けてほしいと思います。