ぼのぼの日記 くろーばー己書道場 -2ページ目

くろーばー己書道場@和膳照國

和膳照國幸座

 

ここをこうしようああしようと

くるくる頭を働かして

お題越えした揃いぶみでしたね🌟🌟🌟~~~~!

一瞬 油断すると

練習とは言えども

ばれてしまう~~~💦

で~本番で集中切れず

さっすが~

みかんちゃんの可愛い文字の特徴が

全開の作品になりました~😍

また お題が揃っていない部分のお題越え~~~!

魚編 と~っても楽しかったようで 良かったです💖

 

和膳照國さんのランチは

今日は寿司御殿をいただきました~!

と~~~ってもお値打ちなランチで

だ~~い好きな茶碗蒸し 嬉しいですね!

お寿司もコシノあるお蕎麦も

時間を合わせてくださっての さっくさくの揚げたてかき揚げも最高でした!

女将からのおもてなし

バニラアイスとサクサクのオカキのようなものがとにかくマッチしていて

濃厚で本当に美味しかったです~!

いつも感謝です

和膳照國|神奈川県伊勢原市|和食・法事・仕出し弁当・ケータリング・寿司

 

くろーばー己書道場@伊勢原中央公民館幸座

くろーばー己書道場お問い合わせ:fourleafclovert@gmail.com

日曜日の伊勢原中央公民館幸座は

常に満員で

机を出すか

皆が少しづつ シェアしあうか・・・

悩む幸座なんです~!

 

お弟子ちゃん歴もバラバラ

一番若いお弟子ちゃんみつさんは

お地蔵様を丁寧にとっても堂々とのびのびと

描き上げました~!

文字の方はまだ これでいいのかな・・と恐る恐る?!?!

それでいいんです~~~みつさん~~~😍😍😍

 

たろっと占い幸座に参加くださり

己書をちらっと見かけて

やりたい ̄~と言って下さったやっちゃん!

これでいいんだ!という自己肯定感や

お題を見て特徴をつかむ部分

素晴らしい~~~😍

 

この書き順は・・・などなど

お題を見てとっても繊細に気にしてくださる

さえぴょんですが

時間がないよ~~~と

慌てて書き上げた作品が

かえって いい味出してる~~~~~🥰

そうそう その調子でいいんです!

さえぴょん節が徐々に 増えてきてる~~~~🌟🌟🌟

 

最近の集中力が

最初に比べて ものすごくって

揃えるべく所を揃える

枠取り

隙間をうめるなどなど

抜群ですよ~~~~🌟🌟🌟

NGワードもものすごく減りましたね~~~~🤩🤩🤩 

 

 

やっぱり太さを出す~となると

大胆さんが加わり素晴らしいですね~!

よっちらしさがますます加わって~

己の書になってますよ~~~~😍

 

苦労していた太さも

本番に合わせてきましたね~~~!

いつになく 最初遠慮したなおさん!

それもこれも

本番に強い~~~~🥰さっすが~~~~🌟🌟🌟

 

 

最年長の

きいちゃんはぎゅっと感も 揃えるところも

もうこちらでアドバイスしなくても

ポイント 押さえてます~~~~🌟🌟🌟

お地蔵さまも

とっても豊かな表情で鎮座!

さすがきいちゃん 素晴らしい作品に~~~~

😍いつも後輩お弟子ちゃんに伝えてくれて

感謝💖

くろーばー己書道場9月日程

【くろーばー己書道場8月予定】


お問い合わせLINE

🌟7(日)10:00 伊勢原中央公民館幸座

🌟11(木)10:30 伊勢原和膳照國幸座

🌟15(月)10:15秦野市北京館幸座

🌟16(火)①10:00②13:00平塚市とらの小屋幸座

🌟17(水)11:30伊勢原・厚木オリーヴの樹

🌟21(日)13:00秦野市戸川幸座

🌟30(火)10:30秦野市Manzero Stritchマンゼロストリッチ幸座

 

💗伊勢原市和膳照國・秦野北京館・伊勢原厚木オリーヴの樹・秦野ManzeroStrich(マンゼロストリッチ)は

ランチも楽しみな幸座となります。

♥️他日程・場所も ご相談にのります♪

💗詳しい場所はコチラ↓

 

 

 

 

お試し1100円(筆貸し出し) 2回目~2200円

入会金無し。参加時のみお支払い。

 

@伊勢原中央公民館・秦野北京館はランチ後に戸川幸座は10時30分からタロット占い幸座を行います。

過去の事例を解析しながら

高名な先生から約15年学び続けている学びを 

初心者🔰にとても分かりやすく伝授いたします。ご希望の方はお知らせください♪ その他の日程・会場はご相談で!

★90分2200円 

。.:*(*˘︶˘*)*.。.:*♡

 

【くろーばー己書道場10月予定】

🌟9(木)10:30 伊勢原和膳照國幸座(第2木曜)

伊勢原市東大竹937-1 Pあり

 

🌟12(日)10:00伊勢原中央公民館幸座(基本第1日曜)

伊勢原市東大竹1-21-1 Pあり

 

🌟15(水)11:30伊勢原オリーヴの樹幸座(第3水曜)

伊勢原市日向190 Pあり

 

🌟20(月)10:00秦野市北京館幸座(第3月曜)秦野市鈴張町2-35 Pあり

 

🌟21(火)13:00平塚市とらの小屋幸座(第3火曜)

平塚市袖ヶ浜14-19

 

🌟28(火)10:30秦野市Manzero Stritchマンゼロストリッチ幸座

(第4週目火曜)

秦野市南矢名1-12-3 2F,

 

I will teach you Japanese calligraphy.

 

#くろーばー己書道場

#己書

#幸座

#北京館

#ManzeroStrich

#オリーヴの樹

#和膳照國

#とらの小屋

#丹沢アートフェスティバル

#伊勢原

#秦野

#平塚

#感謝

#癒しの時間

#よつばのくろーばータロット占い

#タロット占い講座

#タロット占い

#カフェ占い

#inenglish

#japanesecalligrafy

くろーばー己書道場@ManzeroStrich(マンゼロストリッチ)幸座

【くろーばー己書道場お問い合わせ:fourleafclovert@gmail.com】

今日はお弟子ちゃんからのご紹介で

初回の方がお越しくださいました!

暑い中💦

よくぞお越しくださいました~~~~🌟🌟🌟

ぐるぐるぐるぐる🌀🌀につぐ

ぐるぐる🌀🌀

とにかく隙間なくいっぱいに広がりました~💖

とっても真面目な方ですね~💖

円相も丸の中に丸!た~~~~~くさん書いていただきました~!

ありがとうおかげさまの文字は

意外と さらりと・・。そしてぎゅっとした作品すばらしい~

むしろ

ぐるぐる🌀🌀に時間を相当を使いましたね~!

 

8歳のお弟子ちゃん、

ひらがなよりも形がとりやすいと

気に入っていただきました~💖

白い枠取りもギューッと感も

すばらしい!

本番は集中力途切れることなく

楽しみましたよね~~~~🌟🌟🌟

後輩お弟子ちゃんに

丁寧にNGワードについて

説明いただきました🥰

 

ランチはサンドイッチ🥪1200円~ 飲み物付きで

とてもリーズナブル💖

今日はミナさん気が合って生姜入り チャーハンをいただきました~!

美味しかったです~~~~🌟🌟🌟

 

実は あとから注文したマンゼロ風アイスカフェラテ

一番下の層にチョコレートシロップ そしてコーヒーとミルク 更に

アイスクリームが乗っかっていました💖

大満足😍

HOME|ManZero Stritch(マンゼロストリッチ)|バー カフェ 喫茶店 東海大学前【公式】

くろーばー己書道場@ういまっく邸幸座

 

忙しいほどかめちゃんを見ちゃう🌟🌟🌟

ういまっくちゃん~

文字の大きさは大胆に~💖

かめちゃんに心持っていかれそうになりながら

戻ってきて~

魚づくし~

練習の下枠の幅を本番で詰めてきて

横とのバランスもとりながら

いい味出てますね😆

 

 

榮華ちゃんも 文字バランス大きさ上下の間隔

もう抜群です〰🥰

突然

「あれあ~~~これって何て読むんですか~~~💦💦」

との話に

こちらとしては

「読むんじゃない 感じろ!」

と伝え

「でも なんて書いてあるかわからないと~」

困り顔

「秘化じゃあない?」

いい加減な事言っちゃって~~~~💦💦

結局 秘伝でした~🤣🤣🤣

🍆が、ただでさえちょっぴしぼっちゃりのお手本でしたが

更に太っちゃったかも~😆とのお話し

最後 下描き無し!一発書きで

きれいに美しく🥰

さすがですね~!笑顔も美し~~~~🌟🌟🌟

くろーばー己書道場@平塚とらの小屋幸座

夏はみなさんお忙しくって~~~🥰

そんな中 お二人の方がお越しくださいました~🌟🌟

 

後輩 お弟子ちゃんは、色お題に挑戦!

上の文字の大きさによって

下の文字をしっかり調整~~~🥰

そうですそうです~~~💖

それを伝えていたんです~~~~🌟🌟🌟

「の」も己書っぽい形に~~~!

そ~してうっかりNGワードも飛び出したのですが

今までで初めてだったそう( *´艸`)

だ~~~れも誘導 していなかったんだけどね~~~~~💗

 

 

先輩お弟子ちゃんは

文字のギューッとさせるところとか

いつも

押さえるところ

押さえてますよね~~~~💗

さすが はがきお題なぞ

オニ揃いで ビックリ🥰

お手本で隠しながら書いていた部分の空きは

ご愛敬🌞🌞

あ~~~というまの90分に

お二人とも (@ ̄□ ̄@;)!!ビックリ💦

 

とらの小屋マップ

 

くろーばー己書道場@秦野北京館幸座

暑い中

よくぞ幸座に参加くださって~💖感謝です😍

 

若干己書では年下のお茶目なきいちゃんは

ひらがな三昧で

特に揃えることに気を配りました~~~~🌞🌞

よく頭を使って

わ~~~🌟🌟🌟

いいですよね~!

円相の大きさに対しての文字大きさも工夫しているところが

素晴らしいです💖

うっかりうっかり 〇〇 って~~~言ってしまって

 

しっかり準備してきたこちらもとってもお茶目なちょっぴり己書先輩みいちゃんは

例の言葉は言わずに~~( *´艸`)

相当の集中力で

漢字三昧🌞🌞

隙間が空きそうな部分を

しっかりカバ~~~~💖

さすがです~~~🥰

上下左右 揃える部分も

スゴイですな~🌟🌟🌟

 

北京館さんのランチは

みなさん

担々麺、今日のスペシャルランチナスの炒め物 海鮮チャーハン

それぞれ大好きなメニューを注文!

いつもピッタリ幸座終了時に合わせてくださるのでありがたい計らいです!

コーヒーのおまけまでついていて

本当におもてなしの北京館さん、

お昼時はテーブルもいっぱいでした~🌟🌟

中国料理 北京館 | 秦野市麻婆豆腐 | 日本、神奈川県秦野市鈴張町2−35

くろーばー己書道場@照國幸座

お盆のさ中でしたので💦

1週ずらさないといけなかったのに・・・💦

忙しいところ

みかんちゃんが参加くださいました~~~🌞🌞

心の太さのくびれが ̄~~という事で

練習をしたら

くびれも無くなって!(女性としてはくびれは欲しいのですが~~~~(笑))

ぐぐ~~~っと太さが出るようになりました~!

意識しないと隣の文字との若干の隙間も

さっすがですね~🥰

 

今日は和膳照國さんで

各々 好きなランチを注文しました~~~🌞🌞

いくら鮭丼に 最後締めで

お茶漬けに~~~!

く~~~😍最高でした~!

ちか女将からの粋な計らいで

プルンプルンなわらび餅をいただきました~💖✨✨✨✨

感謝です~💖

和膳照國|神奈川県伊勢原市|和食・法事・仕出し弁当・ケータリング・寿司

くろーばー己書道場@伊勢原中央公民館幸座

今日は お弟子ちゃん達がそれぞれのお題に挑戦!

大変申し訳ないことに

幸座途中で眠っちゃったやっちゃんの娘ちゃんのお写真が~~~~💦

無くって( ;∀;)

ごめんなさい!

ほんとうに申し訳ないです・・・。

 

次に若い2歳のお弟子ちゃんは

「感謝」に挑戦!

ちょっこし 練習での薄目( *´艸`)の感謝を本番では

きっちり熱い感謝に~~~💖

 

今日は娘ちゃんと出席していただいたのやっちゃん!

ぐるぐるも円相も

とっても自由な発想で

お手本は無い方が良かったですね~🌟!

素晴らしい世界観が広がりました💖💖💖!

途中から 眠くなっちゃって・・・

やっちゃんのお膝で眠っちゃったので~~~💦

やっちゃんは

娘ちゃんがお膝でお休みでも~😆

目の前の作品に全集中✨✨✨

どうどうとほほえましいお地蔵様をかきあげました~💖

 

これでだいじょうぶかな~と

常に丁寧な確認のさえぴょんも

大分 これでいいんだ~が

わかってきましたよね~~~~🌞🌞

そうそう!さえぴょん節でいいんです💖

文字ののびのび感最高です!

 

ついついしゃべりすぎると○○○○って言いがちなみさちゃんも

控えめに・・・( *´艸`)

そのせいか目の前の作品により集中~🌞🌞

色もさらさら~っと着色💖

練習ではみ出そうになっていた行も本番で

文字の強弱 バランス ばっちりすごくいいですね~~~😊

8級おめでとう~~~ございます!

 

練習がたま~~にやっつけになっちゃうところが

あ~でもってこ~なんですが

上下の揃い 行間の隙のない女を演じ

素晴らしい~~~~!

あちにもこっちにも気を配ったよっちでした~~~🥰

 

大きい文字が大得意のなおさんですが

小さい字をよくぞ入れ込みましたね~~~🥰

練習では入るかな???といったところ

全く心配いりませんでした~~~🌞🌞

「の」がいっぱいで苦労努力が見える~~~

鬼揃いでしたね💖

 

水彩画や習字もおてのものきいちゃんが

挑戦した絵 そして文字!

今までの書き方に肉付け💖

己書の特徴をしっかりつかんで

この大きさにしての

この大きさの文字 行間

素晴らしいですね~~~🌞🌞

チャーミングな作品に!🥰

 

🌟3(日)10:00 伊勢原中央公民館幸座

🌟14(木)10:30 伊勢原和膳照國幸座

🌟18(月)10:00秦野市北京館幸座

🌟19(火)①10:00②13:00平塚市とらの小屋幸座

🌟24(日)13:00秦野市戸川幸座

🌟26(火)10:30秦野市Manzero Stritchマンゼロストリッチ幸座

注:伊勢原・厚木オリーヴの樹幸座は都合のためお休みです。

💗伊勢原市和膳照國・秦野北京館・伊勢原厚木オリーヴの樹・秦野ManzeroStrich(マンゼロストリッチ)は

ランチも楽しみな幸座となります。

♥️他日程・場所も ご相談にのります♪

💗詳しい場所はコチラ↓

https://ameblo.jp/fourleafclover-t/entry-12914093780.html

 

お試し1100円(筆貸し出し) 2回目~2200円

入会金無し。参加時のみお支払い。

 

@伊勢原中央公民館・秦野北京館はランチ後に戸川幸座は10時30分からタロット占い幸座を行います。

過去の事例を解析しながら

高名な先生から約15年学び続けている学びを 

初心者🔰にとても分かりやすく伝授いたします。ご希望の方はお知らせください♪ その他の日程・会場はご相談で!

★90分2200円 

。.:*(*˘︶˘*)*.。.:*♡

 

【くろーばー己書道場9月予定】

🌟7(日)10:00伊勢原中央公民館幸座(基本第1日曜)

伊勢原市東大竹1-21-1 Pあり

 

🌟15(月)10:00秦野市北京館幸座(第3月曜)秦野市鈴張町2-35 Pあり

 

🌟16(火)13:00平塚市とらの小屋幸座(第3火曜)

平塚市袖ヶ浜14-19

 

🌟17(水)未定11:30伊勢原オリーヴの樹幸座(第3水曜)

伊勢原市日向190 Pあり

 

🌟18(木)10:30 伊勢原和膳照國幸座(第2木曜)

伊勢原市東大竹937-1 Pあり

 

🌟23(火)10:30秦野市Manzero Stritchマンゼロストリッチ幸座

(第4週目火曜)

秦野市南矢名1-12-3 2F,

 

I will teach you Japanese calligraphy.

 

#くろーばー己書道場

#己書

#幸座

#北京館

#ManzeroStrich

#オリーヴの樹

#和膳照國

#とらの小屋

#丹沢アートフェスティバル

#伊勢原

#秦野

#平塚

#感謝

#癒しの時間

#よつばのくろーばータロット占い

#タロット占い講座

#タロット占い

#カフェ占い

#inenglish

#japanesecalligrafy

くろーばー己書道場8月日程

【くろーばー己書道場8月予定】幸座申し込みLINE:

 

 

🌟3(日)10:00 伊勢原中央公民館幸座

🌟14(木)10:30 伊勢原和膳照國幸座

🌟18(月)10:00秦野市北京館幸座

🌟19(火)①10:00②13:00平塚市とらの小屋幸座

🌟24(日)13:00秦野市戸川幸座

🌟26(火)10:30秦野市Manzero Stritchマンゼロストリッチ幸座

注:伊勢原・厚木オリーヴの樹幸座は都合のためお休みです。

💗伊勢原市和膳照國・秦野北京館・伊勢原厚木オリーヴの樹・秦野ManzeroStrich(マンゼロストリッチ)は

ランチも楽しみな幸座となります。

♥️他日程・場所も ご相談にのります♪

💗詳しい場所はコチラ↓

https://ameblo.jp/fourleafclover-t/entry-12914093780.html

 

お試し1100円(筆貸し出し) 2回目~2200円

入会金無し。参加時のみお支払い。

 

@伊勢原中央公民館・秦野北京館はランチ後に戸川幸座は10時30分からタロット占い幸座を行います。

過去の事例を解析しながら

高名な先生から約15年学び続けている学びを 

初心者🔰にとても分かりやすく伝授いたします。ご希望の方はお知らせください♪ その他の日程・会場はご相談で!

★90分2200円 

。.:*(*˘︶˘*)*.。.:*♡

 

【くろーばー己書道場9月予定】

🌟7(日)10:00伊勢原中央公民館幸座(基本第1日曜)

伊勢原市東大竹1-21-1 Pあり

 

🌟15(月)10:00秦野市北京館幸座(第3月曜)秦野市鈴張町2-35 Pあり

 

🌟16(火)13:00平塚市とらの小屋幸座(第3火曜)

平塚市袖ヶ浜14-19

 

🌟17(水)未定11:30伊勢原オリーヴの樹幸座(第3水曜)

伊勢原市日向190 Pあり

 

🌟18(木)10:30 伊勢原和膳照國幸座(第2木曜)

伊勢原市東大竹937-1 Pあり

 

🌟23(火)10:30秦野市Manzero Stritchマンゼロストリッチ幸座

(第4週目火曜)

秦野市南矢名1-12-3 2F,

 

I will teach you Japanese calligraphy.

 

#くろーばー己書道場

#己書

#幸座

#北京館

#ManzeroStrich

#オリーヴの樹

#和膳照國

#とらの小屋

#丹沢アートフェスティバル

#伊勢原

#秦野

#平塚

#感謝

#癒しの時間

#よつばのくろーばータロット占い

#タロット占い講座

#タロット占い

#カフェ占い

#inenglish

#japanesecalligrafy