行ってきました、福井県(^^)
天気は、曇り時々晴れ!?って感じですかな(^^;)
とりあえず雨が降らなかったことと、人が少なかったことに感謝!!
昼ごろに出発し、現地で早速、寿司をいただく(^^)
今回は、みなさん御馴染み!?の回転すし「アトムボーイ」系列の「海鮮アトム」!
ここは、回転寿司ながら少々値の張るところ(--;)
今回は、焼きサバ寿司はもちろんのことながら、結構イケル!って思ったのが、「真鯛の柚子塩炙り」!
これはなるほどの味! 美味かったぁ~ カジキマグロも頼みたかったのだが、今回は仕入れていないとのこと、残念(--;)
少々腹を満たして、三方五湖の方へ。
そこに行くまでに、TV「鉄腕DASH」でも映ったことのある、なぜか自動車屋に「スペースシャトル」(フォト参照)があった。いまだに意味不明・・・(--;)
三方五湖付近に、フィッシングランド日向があり、釣堀で鯛などを釣ることが出来る。
今日は平日のせいか、お客さんは見当たらない・・・
当然か、暑いし・・・(--;)
昼から釣りする人もそうそういないからね(^^;)
その後、レインボーラインに行ってみた。
何年ぶりだろうか?
この付近は、よく来るのに、行くことはそうない!
交通料1000円取られるんですから!!
高すぎだよ・・・(--+)
まぁ今回はブログのために何枚か写真も撮りたかったから、行ってはみたものの、ガラリ雰囲気変わっているし・・・
いつから「恋人の聖地」になったの?
頂上には、誓いあった恋人達の「鍵」で埋め尽くされている!
来るんじゃなかった・・・
気休めに「カワラテ」というものがあり、小皿に願いを書いて、天高く投げるというものがあった。
一応、願いを書いて、投げましたとも・・・100円払ってね・・・(--;)
どうも、昔この山には天狗がいたようで!?、願いを書いた小皿にお酒を少々入れ、投げたところ、願いが叶ったそうな。
さて、私はどんな願いを書いたでしょうか?
あまりに蒸し暑かったせいか、ここで販売している「ブルーベリーアイスクリーム」を食べてみた。
甘すぎる・・・ムリ・・・ガリガリ君の方が良いわ・・・
さて、日本代表の試合まで、のんびりパソコンとにらめっこしながら、試合が終わったら、ビリヤードだ!!
今日は徹夜です!!
今日の一曲
Phil Collins - Take Me Home
http://kaitekikaiteki.blog85.fc2.com/blog-entry-275.html
天気は、曇り時々晴れ!?って感じですかな(^^;)
とりあえず雨が降らなかったことと、人が少なかったことに感謝!!
昼ごろに出発し、現地で早速、寿司をいただく(^^)
今回は、みなさん御馴染み!?の回転すし「アトムボーイ」系列の「海鮮アトム」!
ここは、回転寿司ながら少々値の張るところ(--;)
今回は、焼きサバ寿司はもちろんのことながら、結構イケル!って思ったのが、「真鯛の柚子塩炙り」!
これはなるほどの味! 美味かったぁ~ カジキマグロも頼みたかったのだが、今回は仕入れていないとのこと、残念(--;)
少々腹を満たして、三方五湖の方へ。
そこに行くまでに、TV「鉄腕DASH」でも映ったことのある、なぜか自動車屋に「スペースシャトル」(フォト参照)があった。いまだに意味不明・・・(--;)
三方五湖付近に、フィッシングランド日向があり、釣堀で鯛などを釣ることが出来る。
今日は平日のせいか、お客さんは見当たらない・・・
当然か、暑いし・・・(--;)
昼から釣りする人もそうそういないからね(^^;)
その後、レインボーラインに行ってみた。
何年ぶりだろうか?
この付近は、よく来るのに、行くことはそうない!
交通料1000円取られるんですから!!
高すぎだよ・・・(--+)
まぁ今回はブログのために何枚か写真も撮りたかったから、行ってはみたものの、ガラリ雰囲気変わっているし・・・
いつから「恋人の聖地」になったの?
頂上には、誓いあった恋人達の「鍵」で埋め尽くされている!
来るんじゃなかった・・・
気休めに「カワラテ」というものがあり、小皿に願いを書いて、天高く投げるというものがあった。
一応、願いを書いて、投げましたとも・・・100円払ってね・・・(--;)
どうも、昔この山には天狗がいたようで!?、願いを書いた小皿にお酒を少々入れ、投げたところ、願いが叶ったそうな。
さて、私はどんな願いを書いたでしょうか?
あまりに蒸し暑かったせいか、ここで販売している「ブルーベリーアイスクリーム」を食べてみた。
甘すぎる・・・ムリ・・・ガリガリ君の方が良いわ・・・
さて、日本代表の試合まで、のんびりパソコンとにらめっこしながら、試合が終わったら、ビリヤードだ!!
今日は徹夜です!!
今日の一曲
Phil Collins - Take Me Home
http://