ボブ・フォッシーno すすめ。 -9ページ目

ボブ・フォッシーno すすめ。

ミュージカル演出家、振付け家、ダンサー。ボブ・フォッシーの作品やダンスナンバーを紹介+SATOMIの日記。

今日で39週目に入りましたニコニコ


いつ産まれても良い状態ですが、


何の兆候もありませんかお


体重が67kg叫びと増えてしまい


かなり身体が重いですショック!


検診の為に電車地下鉄に乗るの時があるのですが、


面白い事に大体席を譲ってくれるのは


黒人の男性と女性です。


雪の日で足下が悪い時など、


手まで差し伸べてくれますパー


次に白人の若い女性か男性、


絶対譲らないのは白人のおばさん、おじさん、


アジア人全般、メキシカン。。。


NYながらの多彩人種ですが、


それぞれのカルチャーの違いなのでしょうかね。。。はてなマーク


面白いな~と思いました。


日本はどうなのかな。。?





とても仲良くしているお友達が


ベイビーシャワーを開いてくれました音譜


自分の為にお祝いしてもらえるなんて、


幼稚園ぶりじゃないかなと思います。


とてもとても有り難く、言葉では表現出来ない感情ですラブラブ


自分の為に足を運んでくれた


友人達にも感謝の気持ちで一杯ですニコニコ


テーブルも素敵にセッティングしてくれました。
photo:01



ダイパーケーキを持って来てくれた


お友達も居ました。


紙おむつでケーキの様に作ってあります。
photo:02


初めて知ったのでびっくりしました叫び


そして、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものですね。。。


でもその後、まだサプライズがありましたビックリマーク


主催してくれたお友達のお家に帰りに数人の友人と寄ったのですが、


なんと、彼女のお部屋をベイビーシャワー


デコレーションをしてくれて、


沢山の風船とかお花が飾ってありました。


感動して涙が~~alt="!!" />



旦那にも見せたく、仕事の帰りに寄ってもらいました。
photo:03



遠く離れたNYに1人でやって来ましたが、


このように、心許せるお友達に出会えた事は


何よりも幸せですドキドキ







iPhoneからの投稿
日曜日の夜にもかかわらず、


沢山のフォッシー好きが集まりました音譜


踊ったのは ”Sing Sing Sing"


みんな大好きなナンバーですねニコニコ
photo:01


そしてその後はとても貴重な


フォッシーの生き様を話してくれました。


生い立ち、うつ病とドラック、女性問題などなど。。。


時間が足りないほどでした。
photo:02


ライターのサムワッソンさんにサインを頂き、


写真も撮ってもらいました。


彼はダンサーでも何でもないんですビックリマーク


フォッシー大好きドキドキ過ぎて、


彼の自伝を書いてしまったのです。


彼に「日本人はフォッシーを知ってるの?」


と聞かれましたが、


「ここまでポピュラーではないし、


フォッシーを伝える人が居ない。。。」

と話したら、

「じゃ、赤ちゃんを産んだら

君が広めたら良いよ!」


うーんあせる出来る物ならもうやってる。。けど
photo:03


この分厚い本、約700ページもある

フォッシーの全てです
photo:04


どれくらい時間がかかってしまうか解りませんが、

ゆっくり読んでみようと思います。
photo:05



ちなみに、今週、月曜日から


またBDCでフォッシーWeekです!!





iPhoneからの投稿




なんと、お美しい。。目


ニューヨークシティバレエ団のMary Helen Bowers。
             (メリー・ヘレン・ボウワーズ)

多分もう出産してると思いますが、


この時は妊娠9ヶ月でまだ踊っている写真です。


映画「ブラックスワン」で


ナタリー・ポートマンのバレエ演技指導した方です。


また、バレエエクササイズ Ballet Beautiful Fitも


出しているフィットネストレイナーでもあります。


日本でもDVD出てるのかな。。?

            
妊娠前から得意げ美しいですね~

前日の大雪で足下悪いながらも



フォッシークラスに行ってきました音譜


行く途中でBDCを長年お掃除している



おばちゃんにばったり会って、



昔から知ってるのにかお名前を知らない...


「何を受けるの?」と言われたので、


「フォッシー!」って言ったら


「シェエクしすぎるから、ベーシックバレエにしときなさいよ!」



と言われながらもあせる



久しぶりにダイアンやクラスメイトに会えて


嬉しかったし、楽しかったですニコニコ


最後まで体力が持たないあせるかなと



不安でしたが、大丈夫だったあせる



フォッシー演出の



Liza with a "Z" 


「Son of a Preacher Man」


あまり動かないけど、やっぱり得意げ良いな~


前にもアップしたけど、もう一度!!




クラスの後は


みんなでランチに行って、


フォッシー裏話を聞けた


楽しい時間を過ごしましたニコニコ


今週の日曜日はダイアンの


ワークショップとフォッシーの自伝を


書いたベストセラー作家のサム・ワッソン氏を


招いたトーク会に参加してきますDASH!




どんなお話を聞けるのか楽しみですニコニコ


このお話は後ほどビックリマーク