ボブ・フォッシーno すすめ。 -3ページ目

ボブ・フォッシーno すすめ。

ミュージカル演出家、振付け家、ダンサー。ボブ・フォッシーの作品やダンスナンバーを紹介+SATOMIの日記。

10月にパフォーマンスをする事になりました。


2年ぶり?かしら。


ミュージカル「コーラスライン」のコニー役


オリジナルキャストのバイオーク・リー氏が


設立したNational Asian Artists Projectが


あるのですが、その5周年記念のベネフィットコンサートに


参加する事になりました。

NAAP のホームページ


ブロードウェイミュージカルのハイライトを


バイオーク・リー氏のスペシャルチームによって


上演されます。


私が踊るナンバーはフォッシー作品「スイートチャリティ」の


Big Spenderです。


初リハーサルは月曜日。


どんな顔ぶれなのかな~












本日は、9.11のメモリアルディでした。


朝からテレビで亡くなられた方々の


名前が読み上げられてました。


アメリカ国旗が各家庭でも上げられていました。


あの事件からもう14年。。。


忘れもしません、


ニューヨークに着いた


次の日の出来事でした。


あの日、静まり返ったタイムズスクエアーを


見たのはあの日が最初で最後かもしれません。


どこもかしこもです。


たまたま昨日、仕事の帰りに


フリーダムタワーを通りましたが、


今は何も無かったかの様に


普通に人々で賑わっていました。


2度とこのような悲しい事件は


体験したくないですね。



FB、前回参加して頂いた方には

連絡済みなのですが、

今年もダイアン先生を

日本に招く事にしました!

世界でたった6人のフォッシーを教えられる

先生の1人ですので

こんな機会を存分に日本のダンサーにも

味わってもらいたいです!!

ニューヨークでも10月に

Fosse Week をBDCで開催しています。
ブロードウェイダンスセンター


東京ワークショップの詳しい情報は
こちら

お申し込み方法



前回のWS映像はこちらです!



皆様のお申し込みお待ちしています!

久しぶりに親子でプリントモデルの


お仕事を頂きました。


前回は娘が3カ月の時でした。


ギャーギャー泣いていたのが


懐かしいですニヤリ


最初は大丈夫かな~と


子供にとって2時間の撮影は


長いので心配でしたが、


大きなスペースで遊びながらの


撮影でしたので


娘も楽しそうでした爆笑
{8E221CFA-4A28-4B7F-9692-87D6F606C93A:01}
次回はファミリーで


撮影出来るかも!