ボブ・フォッシーno すすめ。 -27ページ目

ボブ・フォッシーno すすめ。

ミュージカル演出家、振付け家、ダンサー。ボブ・フォッシーの作品やダンスナンバーを紹介+SATOMIの日記。

昨日から温度が少し下がり、


過ごしやすいです音譜


とても部屋の物を整理整頓したい気分で、


寝室を一気に綺麗にしましたニコニコ


何で、こんなに使わない物、着ない物があるのだろ~はてなマーク



大きな袋が4個ビックリマーク



「買ったら捨てる!」を心がけなくてはいけないな~と思いました。



今日は家でゆっくり、それとも一踊りしようかなという気分。。。



どうしようかな~シラー


昨日のニューヨークはかなりの暑さでしたショック!


友達とランチへとたまたま通りかかったアパートの前に


女性が寝ているのを発見目


こんな所で寝ているの変だなと思い、再度見返してみると


老人女性が倒れていました。。


2人で急いで彼女の所に行って、話しかけると


意識はあるのですが、起き上がれない。。


真っ赤な顔をしていました。


これは即、緊急と判断して私は911に電話し、


近くにいた男性にも声をかけました。


友人は老人女性と話しをしたりしていてくれました。


約5分程で救急隊員が到着し、色々ごたごたはあったのですが、


無事に老人女性は病院に運ばれました。


脱水症状になった方を助けたのは初めてでしたが、


自分がCPR(応急処置法)の資格を取っていたのがとても役にたちました!!


あの老人がどうなったのかわかりませんが、


彼女が助かって本当に良かったです!


それにNYという都会でもまだ近所付き合いがあるんだな~と


感心しました。


彼女の事を知っている近所の人がちゃ~んと居ましたよ。


まだまだ夏は続きますので、水分補給は忘れずに!









昨日より、もっと暑いじゃん。。


海にくり出す人もちらほら。


今日は今から朝バレエ☆-( ^-゚)v


iPhoneからの投稿
暑い、暑い、暑い晴れ

今日のニューヨークは猛暑です~


でも明日は少し涼しくなるらしい。


今はアメリカンバレエシアター


公演の時期です。


昨日はロミオとジュリエットを観て


きました!


うん十年も前に見たきりなので


また違う感覚で観る事が出来ました得意げ


しかも仲良しお友達が


学生チケットを取ってくれたから


オーケストラ席がたったの25ドル!!


全然私達は学生じゃないけど、


学生で買えちゃうのが嬉しいビックリマーク


明日は火の鳥を観に行きますよ~音譜



iPhoneからの投稿
図書館でぱっと目についたバレエ映画を観ました音譜


「Mao's Last Dancer」です。

$ボブ.フォッシーno すすめ。

本当にあった話を映画化にしたものです。


簡単な内容ですが、中国がまだ毛沢東に支配されていた時代に


小さな村の青年がバレエダンサーになり、アメリカに渡って


繰り広げられるバレエ物語です。


現役のバレエダンサーを使っている映画なので、


俳優さんのなんちゃってバレエは出てきませんにひひ


是非みてもらいたいバレエ映画です!