ボブ・フォッシーno すすめ。 -21ページ目

ボブ・フォッシーno すすめ。

ミュージカル演出家、振付け家、ダンサー。ボブ・フォッシーの作品やダンスナンバーを紹介+SATOMIの日記。

12月も後半になってきてしまいましたあせる


バタバタDASH!バタバタDASH!


していて、ブログは放置状態。


ここ数日は来週のクリスマスに向けて、


クリスマスクリスマスツリーショッピング中です。


毎年、主人の家族に何を買っていいのか悩む一番辛い時期ですガーン


「何もギフトはいらないよ~」と言われても手ぶらで帰るわけにはいかず、

何かニューヨークぽいのはないかと

毎年大きな公園に沢山の出店が出ていて、アーチストがクリスマスギフトを沢山売ってるんですが、

中々フレンドリーなチョコレート屋さんで、見つけた手描きアートのチョコを購入しました。

可愛いでしょ~ドキドキ


photo:01

photo:02



これから朝からショッピングに行ってきまーす走る人
クライアントさんによって


デザインの好みは違いますが、


今回私が履いた中でのWOW shoes恋の矢


タラ~ンベル


この2足です恋の矢サンダル


クリスマスみたいなお靴とプレゼント
photo:01




ヘビ柄、メタリックラメラメキラキラウエッジ
photo:02


色も豊富です音譜


このお靴が登場すると


みんなWOW!! と言うのです。






iPhoneからの投稿
今日は雪が降ってまず雪の結晶雪の結晶
生活も通常に戻って

靴の仕事ですサンダル


クライアントは時間になっても来ませんガーン


もう40分遅れてるガーン


なので待ち時間にブログ書いております。


自宅wsを終え、その後次のwsへDASH!


青山にダンススタジオを構えて


いらっしゃる、Reiko先生の生徒様達へ


ワークショップでした。


Reiko先生は日本人で唯一の「New York City Ballet Workout」公認の


マスタートレイナーで、現在は


日本バレエ・ワークアウト協会の理事長をされております。


ニューヨークでダイアンのクラスで会いました。


普段は終わったら速攻帰るのDASH!ですが、


この時は、話してみたいな~と思って、


声をかけてみたのです得意げ


そして、今回日本に帰る際に連絡した所、


このお話を頂いたのでした。


ワークショップの話にもどりますが、


踊ってもらったのは


I wanna be a dancing man


でしたが、


笑顔で踊っていたのが


とても印象的でした音譜


そして細かい形やステップも


一生懸命学んでくれました!

photo:01



クラスの後はスタジオ近くの


美味しいイタリアンレストランで


懇談会を開いて頂き、
photo:04



photo:02


そして素敵なお花までラブラブ!

photo:03



Reiko先生、生徒の皆様には


感謝の気持ちで一杯でありますニコニコ






iPhoneからの投稿
久しぶりにタイムズスクエアーに行ってきました。


BDCに行く時にか通り走る人ががるだけですが、


1ヶ月行かないうちに、色々変わってた~目


新しいショーがオープン演劇してたり、


クローズしてたり、


人と服装が完全に冬服になってたり。。。


ハリケーン台風の影響か、


BDCにいつも入るエントランスが変わってて、


別の入り口からになってるし。。。ガーン


ダイアンのクラスは大盛況で混んでおりましたクラッカークラッカー


1つ1つの振りを大切に踊る得意げ


やっぱりフォッシー楽しいな~音譜




日にち戻って、10月某日。


ダンス仲間とダンス・ステーション・エクスプレスを


愛してやまない紳士に


銀座の薬膳鍋 天香回味(テンシャンフェイウェイ)に連れていってもらいました音譜

$ボブ.フォッシーno すすめ。
$ボブ.フォッシーno すすめ。

薬膳と聞くと苦みを想像していましたが、


2種類の味でとても美味しく~ラブラブ!


身体ポカポカドンッ、時差ボケ忘れて


沢山食べてしまいましたにひひ


その後は美味しいデザートも御馳走になり、


本当にありがとうございましたビックリマーク