* Phospholight *-200905052105000.jpg
福岡から戻ってまいりました。
そして!お迎えに行ってきました!(`・ω・')

ご紹介します!

『モルスァ・へリントン』さんです☆

名前についてのご意見ご感想は随時受け付け致しますwww

もう一つの候補、『ジップ・デ・クレ』と最後まで悩んでの選択だしたが決定打は里親さんから送られて来た写真でした。

(`・ω・')な顔だったらジップ。
(・ω・)な顔だったらモルスァ!と思っていたのですが、届いた写真は(´ω`)こんな顔でした。

で、モルスァ。

モルスァが通じない方には『モルさん』と言っています。
獣医行ったら『モルさん』と書こうと思ってますwww(チキン)

某グレムリンに似てナデナデシテーと喋るメリケンの電動人形の台詞から来ている名前ですが、
もちろん首の横をチョップなんかしませんしすごいイキオイで飛んでいったりもしません。

下のヘリントンは言わずもがな、おいらが愛して止まないあの方から頂きました。
彼のように歪みねぇ子に育って欲しいという願いも籠もってます(`・ω・')


里親募集の時点ではまだ男の子なのか女の子なのか不明でしたが
どっちにしろ候補は以上の二つの他に
『ザンジバーランド』(アウターへブン)
『ジョバンニ』(カムパネルラ)
『ジュレップ』(お酒)
『パチュリー』(ウッ!)
という女の子には酷なラインナップしか上がらずwww
モル氏が男の子で本当によかった!
個人的にも男の子がよかったし☆(おしゃべり的な意味で)

年齢は一ヵ月弱。はっきりわからないが(巣箱を覗かない為)3月下旬、28日前後ではないか
という事だったので1日ずらして27日、おいらと縁のある数字(おいらは7月23日)且つ
ムウ様と同じ誕生日に決定!(*゜∀゜)=3
1日位いいよね!www
これで毎年モル氏とムウ様の誕生日を同時に祝える☆


しかし里親さんが仰っていたとおりモル氏はのんびりしてほあほあしていつも(´ω`)こんな顔してます。
初めて会ったおいらの手でも臆する事無く止まってうとうとするし、
肩に乗せてうろうろしても全然じっとしてくれています。
イイコダナー(';ω;`)

会って数時間しかたってないのにもう超溺愛目に入れても痛くないwww

明日朝起きるのが楽しみです(*´艸`)

まぁ引き替えというのか帰省する間電源落としておこうと思って
考えなく線ぶっこ抜いたらネットに繋げなくなっちゃったwww\(^o^)/

復旧方法わかんねwwwどうしたらいいのやらwww