みなさまあけましておめでとうございます!(予約まちがえて1/1にUPされてなかた泣)
明けましておめでとうございました!!
新年如何おすごしでしょうか?
さて、挨拶もそこそこに、
今さら感ありありですが、、、。
ブログ始めました!
今後は2、3日に一回くらい 今後は月に2、3回くらいのゆったりペースで
お店の日常とか、
アニメのお話しとかぁ、
かなりどーでもいい話しとか
声優さんのお話しとかぁ、
ちょっとどーでもいい話しとか
アニメ主題歌の話しとかぁ、
政治・経済・時事ネタとか小難しいのは置いといて(たまには書きますよ、えぇ!)
映え狙いでおバカな画像上げて後になって後悔したりして、
そんでアニメ制作会社の話しとかしてぇ、
ってか、いきなりアニメ成分強くね!?っていうツッコミを華麗にスルーしつつ、
いろんな記事を更新していきたいと思います
さて、
まずは
祝!!2020!!令和2年目♡
最初は違和感しかなかった「令和」も今や生活に馴染んじゃいましたねー
なんかイントネーションが昭和と同じじゃないとダメとかどうとか気にならなくなっちゃいました。
ちなみに熊本県が誇るゆるきゃら くまもん のイントネーションは尻上がりが正解らしいですどうでもいっか
そもそもネイティブ津軽人のわたくしには標準語のイントネーションなんて無理ですしへばな!
と、無駄話しはこれくらいにしておきまして、
記念すべき一発目のメイン記事ですが、最近みなさまもちょくちょく目にする事が多くなってきたと思われます
↑
コイツ。
ただのありふれた萌えキャラではありません
なにを隠そうFORUM-1グループの公式キャラクター なのですが実は、、、
「吾輩は公式キャラである。名前はまだない。」っていうレペゼン漱石状態なんです
もちろん企画会議(という名の井戸端てきな)でさんざんっぱら話し合いはしたのですが、
やれ「せつこ」だの、やれ「よしこ」だのという昭和厨を筆頭に、
かぶり物してるから「うまるちゃん(まんまやんそれ)」だのという安易な意見をするモブ野郎どもしかおらず
ま、まさかっ・・・!皆っ・・・!センスのっ・・・!
欠片という物をっ・・・!どっかに落としてきたのかっ・・・!
驚愕っ・・・!!まさに驚愕っ!!
ってな感じでざわざわしただけで会議は終了してしまったのですよえぇ。床がキンキンに冷えてましたね。
だもんで今年中には公式キャラの名前や設定などを決めて行かないとなぁと考えているわけです。
候補が何個か決まったら、みなさまに投票していただいて決めるってのも良いかなって考えてます
あっ。ちなみに 中の人 は既に決まっていますよアフレコ済みです
絶賛売り出し中の美人若手声優さん気になる方はぜひウチのCMをよ~く見て聴いてみてください!(あざとく宣伝乙)
という訳で現在のキャラ育成状況はこんな感じ↓に別ポーズを随時追加中
んでもって近日実装予定なのが↓
「良しっ!ぜ、絶対お兄ちゃんを喜ばせてあげるんだから!ムフフッ///」ってなバージョンと、
「嬉しすぎて目が less-than sign と greater-than sign になっちゃうよぉ!」というテンション爆上げっしょ⤴バージョンです。
lessなんちゃらを知らない方はググって下さいと言いたいとこですが、
最近はグーグルで調べるのはダサいらしいです!
今の子たちは解らない事はインスタで調べるそうですよ。へぇ~、ふぅ~ん、ばぇ~(映え)ですね。
わたくしはおっさんですのでダサいと言われようが全然OKグーグルってなもんですが。
また話しが逸れてしまいましたが、こんな感じで色々展開していきたいなと考えている次第です(根は結構真面目)。
なんかの達人に、あなにとってプロフェッショナルとは?と問うた時
「キャラと共に成長できる。それがプロフェッショナルです。」
ってスガシカオの歌声をバックに決め台詞をかましてましたが、
わたくしもまったく同意です(は?)
さて、綺麗にまとまった(は?2回目)ので、第一回目の記事を終了とさせていただきます。
第2回目は皆さまも大好きなアニメについて(さっそく)記事を書いてみようと思いますので、
ぜひご覧になって下さい!
それでは
さよなら、 さよなら、 さよなら!(バブル世代乙)