みーーーーなさん!!!!

こんにちは龍

 

 

 

ノンデリないじりは、ラーメンと一緒にすすってるからゼロダメージ?ラーメン

みんなの愛されキャラ春菜から回ってきましたチョキ

 

 

 

ボケの数は墓穴の数、スベってなんぼの

たっつんです^^

 

 

 

 

小ネタ

Q僕が今までで一番心に刺さったイジリはなんでしょう!?

 

A「ひだっていきものがかり聴いてそうな雰囲気」です。

高校の時に言われてなんか絶妙に的を得てそうで刺さったいじりでした。未だに覚えてる。。

 

 

 

 

さあ!!!!

たっつんワールドへようこそ!🌎

僕のボケはみんなに伝わらないことがしばしば

(たっつんいつボケてるの?ってみなさん、

いつもボケてるつもりです、、🙀)

 

 

 

😯😯😯😯😯😯😯みんなこんな顔で見るのはやめてください、、ぜひ温かい目で、、

 

意味不明でも気持ちで読み進めてくださいね!立ち上がる

 

 

 

 

 

それでは本編

 

僕の幹部日記のテーマは!!

 

 

 

 TODAY'S
 
『たつやからこの街どう見えてるの?』

 

 

 

 

 

テーマだけ聞いてもわからないと思うので、

解説です!

 

まず前提として、僕は おゆみ野 という、

東京まで1時間半くらいかかる、辺境の地に住んでます。驚き

 

 

 

 

だから、

大学入るまで東京にほとんど行ったことがなかったんです!😑

(新宿も渋谷も大学入るまで行った記憶がない)

 

 

そしてまだ東京の行ったことない土地が

山ほどあります。

 

 

 

 

 

そ こ で !

僕がまだ踏み入れたことのない、

東京の土地のイメージを、(完全なる偏見で)語ってみようと思います!

猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

 

その名も!

 

ぶらり途中下車の旅

〜たつやはじめての東京編〜

 

 

 

 

トゥットゥッットゥー トゥットゥッットゥー (BGM)

さて、今日はまずオシャレな街に踏み入れてみようと思います^_^

 

 

 

 

 

はじめに降りる駅は、、

 

表参道です

オシャレ ★★★★★

 

わー!菅田将暉みたいな人がたくさんいます!

 

彼らはを買うのか?美容院へ行くのか?

はたまたオシャレなカフェへ行くのか?

真相を確かめるべく、いつか行ってみたい街なのです。。

 

 

 

 

 

次に向かう駅は、、

 

 

原宿です

派手さ ★★★★

 

無数のギャル達。

 

 

 

 

 

原宿のギャル、根は良いヤツそう。。

 

 

 

 

 

 

気を取り直して次の駅は、、

 

下北沢です

平和 ★★★

 

怜奈と元輔の庭!

カフェは注文が難しそうなので入れません😵‍💫()

古着屋ならぜひ入ってみたい街です。

 

()たつやスタバエピソード 人生はじめて行ってみたスタバで、店員さんに「このカスタマイズおすすめですよー(キメてる)」って言われて、よくわかんないから全部「はい」で答えていいカモにされたというしょうもない話です

 

 

 

 

 

 

 

そして最後の駅は、、

 

六本木です

高級 ★★★★★★

 

ずっと社会人の街だと思ってました

 

が、

 

葵の学校があるみたいです(葵の幹部日記参照)

 

学生もいるんだ、、

(てかあおいってどんだけお嬢なの、、🤔)

 

何はともあれ、社会人になったら六本木で

お酒を飲む機会が訪れるのかな🍶

今はまだ馬場の居酒屋で十分です😑😑😑

 

 

 

 

 

トゥットゥッットゥー トゥットゥッットゥー (BGM)

 

 

 

途中下車の旅もお時間が来たようです。

 

 

僕の目からは東京の街はこんな風に見えてます🗼🌃

 

まだ知らぬ世界を目指して、

一刻も早くおゆみ野を脱出したいって言う気持ち強いです😢

 

 

ですが

 

 

散々けなしけなされてるおゆみ野も意外と住みやすいんです😌アップアップ

 

 

 

 

 

最後に、

物心ついた時には住んでいたおゆみ野の街への地元愛を込めて

 

 

 

おゆみ野あるある3選!

 

 

 

①畑に野生のキジいがち

猿さえいれば桃太郎のメンツそろう🐵

 

 

 

②昔なにげなく遊んでた公園、古墳がち

 

凸凹してる公園だいたいガチの古墳

 

 

 

 

③スタバの立地に違和感覚えがち

 

 

 

 

 

しまむら、アベイル、畑➡️スタバ

駅前でもないところに何故かあるスタバ。

 

 

 

自然豊かゆったりとした街、おゆみ野

 

都会では味わえない雰囲気の街です。

 

 

 

 

はい!!!!!

これで僕の幹部日記は終わり!

 

 

最後まで読んでくれてありがとう!🤗

 

運営代が終わっても、テニスには顔を出したいって思ってる

(じゃないとテニおじがいよいよガチおじになっちゃうからね笑)

から、その時はみんな打ってください〜^^

 

 

 

ではでは〜👋

 

 

 

宝石箱広報局

 

45代のテーマは宝石箱広報局💎
一人一人に担当の宝石があります!!

 

僕の宝石箱は サンストーン🪨☀️

 

 

『太陽の輝き。どんな時も前に突き進む。

おゆみ野からきた勝利の女神。』

 

 

 

太陽の輝き、、🌅!?

女神、、🗽?

 

突っ込みどころはありますが、

サンストーン自体は綺麗なので気に入ってます‼️

 

 

 

 

そしてお次は

 

 

「ついに登場!誰もが羨む不屈のメンタル。我らが部長」

のあの方ですキラキラ

 

さあ次回でラスト!どんな面白い話が聞けるのでしょうか?????