52 お出かけ忘備録・・・錦秋の鎌倉三山 巡り・・・2006/11/29 | Mr.Youngの全国 ホンモノ温泉巡りと気まぐれ & お出かけ忘備録

Mr.Youngの全国 ホンモノ温泉巡りと気まぐれ & お出かけ忘備録

2002年夏から今までの 全国秘湯・名湯・ホンモノ温泉を巡った体験記とアチコチを巡った気まぐれ・・・お出かけ<旅日記>など・・・



定期購読している お気に入り雑誌 「サライ」 & 「自遊人」は掲載されている写真が素晴らしいので毎号


配達されるのを楽しみにしています。両誌ともさすが・・・特集モノはその季節にピッタリの企画をぶつけて


います。特に「サライ」は京都・奈良と鎌倉・・・日本の3大古都にはとりわけ 想いも格別なようで毎年 特集


企画が好評のようです。今年の 鎌倉特集は 2006/05/18号 薫風号 「鎌倉 潮風と花の古寺」に誘われて


秋の彩り 紅葉を求めて・・・鎌倉の秋を歩くことに・・・


紅葉の北海道・知床峠 と 京都の秋色吐息も複数回堪能してるんで 今年は地元 鎌倉の紅葉の季節を


尋ねることにしました。鎌倉五山のうち 今回は 円覚寺 浄智寺 壽福寺の三山を廻ります。円覚寺以外


は初めての参拝です。


 


     

鎌倉五山 第2位 円覚寺も大賑わい           円覚寺参道の紅葉・・・今 見ごろ・・・



     

境内の銀杏・・・金色の小さき鳥のかたち・・・       境内の紅葉も今を盛りに・・・・ 



     

 京都の寺院の紅葉とは色合い異なるのは?      円覚寺一の見所 山門も紅に映えて・・・


シーズン最中の観光地へは車で出かけるのは ご法度・・・永年の失敗の経験からでた自己防衛の知恵

が生かされています。当日はJRで出かけました。


横須賀線 北鎌倉駅に着くと黒山の人の波・・・連休は閉口モノなんで 平日狙って来たのに・・・みんな同じ

思いなんでしょうが・・・先ずは 駅からすぐの 円覚寺へ 鎌倉五山第2位の寺。境内を横須賀線が横断

している環境ながら 見所の「山門」は禅寺らしい豪壮で質朴な佇まい 見事とはこのことか・・と思うほど。


鎌倉五山・・・・五山とは 中国の南宋期(1127~1279)に制定された、高い格付けをもつ禅宗寺院のこと。

          日本でも南宋に倣って、建長5年(1253)鎌倉の建長寺を「五山の第一」と称しました。

          建武年間(1334~38)には、京都でも南禅寺を第一位とする五山が開かれています。以後

          時代や政権により 五山の寺は変わるが、元中3年(1386)に鎌倉、京都に五山が確定した

          といわれています。

          鎌倉五山は 第一位 建長寺 第二位 円覚寺 第三位 寿福寺 第四位 浄智寺

                 第五位 浄妙寺


         ちなみに京都五山とは 天龍寺 相国寺 建仁寺 東福寺 万寿寺 と続き 両五山の上に

          天皇家と関わりの深い京都の南禅寺が置かれています。






     

浄智寺 山門へ・・・                      境内はヒッソリ 穴場的寺巡り



     
 ホットするような石仏親子像と対面            昔懐かしい 手漕ぎポンプ井戸



     
 鎌倉の街中は案内標識完備                寿福寺の山門 この参道は見事な風景




     
参道・・・一幅の絵にも・・・                  寿福寺縁起
 






鎌倉散歩の終点はいつもの・・・魚河岸家