久しぶりの都心、

というのも、人混みがちょっと苦手。

東京駅丸の内北口から出て見上げた、

東京駅、上品で、風格がある。

{9A218D28-0D81-4C4A-9B4B-7FC53302B206:01}


東京駅は、乗り換えや、

修学旅行の待ち合わせで来ていたが、

東京に住んで居ながら、

改札から出た事が無かった様な。

皇居へ向かう方角、少し歩き進むと、

乗り換えてきた、新宿の雑踏とは違い、

空気感が違う、何だか心地よい。


大手町ファースト スクエア 

カンファレンス  イーストタワーへ。

{9DBEC28B-552B-40D7-85BF-E701843B4281:01}


心待ちにしていた、井内由佳先生の講演

今回は、凄いネーミング

    欲深く生きることは素敵なこと!

「しあわせな2016年を迎えるために」

あら、欲を持っても、いいのね。

でも、講演を伺ってもっと安心。

欲深と、欲張りの違いや、

しあわせになる欲と

不幸になる欲の考え方の違いなど、

沢山教えてくださり、

ありがとうございました


ちょっとマイナス思考になっていたので、

切り替えて、ああなりたい、

これが食べたいと、ちょっと欲を出して、

目標に向かって、キラキラしたら、

素晴らしいだろうなぁと思い、

電車に乗り込みました。

井内 由佳先生のパワーを感じて


                日本文芸社
 
        神さまが教えてくれた
       今よりもっと幸せになる!
        
         「欲深」のすすめ

            著者      井内 由佳

詳しくは、こちらの本を、お勧めします♪




しあわせハンドメイド