秋を探して2014 〈その1〉秋のリース | 果樹園のティータイム

果樹園のティータイム

毎日の生活の中で、ちょっと素敵だなと思った事や見つけたささやかな幸せを綴ります。

2013年の10月のブログテーマは「秋を探して」と、暮らしの中で秋を感じるものをテーマにしていたようです。
今年もそのテーマでしばらく書いていこうと思います。

もちろん「なう」を利用しての「メモ的日記」は続ける予定ではありますが。





玄関に飾っていたひまわりの夏リース。さすがに季節的に限界が来たようです。
だけど街を歩くと、まだそのひまわり、咲いているところもあるんですよね。と言ってももう10月も終わりですから街の中に咲いていても、リースで粘る必要はないのですよね。

という訳で、秋のリースを作ってみました。




これは外に飾るためにやっぱりブリザーブドは使っていないんです。
メインのコスモスの花は、なんと飾り全体が褪せてしまった飾りから切り取ったリサイクルで、ミニバラとどんぐりの飾りぐらいはちょっと値段は安くなかったかもしれませんが、後は百均調達。

その割にはゴージャスにできたかも。

秋はちょっと淋しげなイメージが有りますが、本当はいろいろ豊かな季節なんですよね。

さっそく玄関のリースチェンジです。




どうぞ、いらっしゃいませー。  m(_ _)m