フォローアップミルク相変わらず使ってますニコニコ
野菜フレークも使ってますがどちらも簡単で使い易いです上げ上げ
       

これで体の栄養ばっちりかなって勝手に安心してますチョキ

手軽で時間かからなくて栄養がいいって本当に嬉しいですよねドキドキ

そしてここで空いた時間を使って
次は心の栄養だってにひひ

愛情は与えて多すぎるってことはないですよねキャハハ
むしろ今は核家族化が進み愛情不足が心配されていますあせる

ある児童心理学の先生は子どもは成長するのに16人から愛情が必要だと言われてました汗
パパママその両親あわせても全然足りませんよね叫び



そう思って愛情の足しになるかどうかは分かりませんが絵本の読み聞かせ始めましたグッド!
       

赤ちゃん向けの本はどれも凄くシンプルですが分かり易くて、楽しんでみてくれますWハート

始めてまだ少しですが、表情が豊かになってきたような気もしますじゅる・・

というか絵本の読み聞かせってその絵本の内容もあるとは思いますが

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

読み聞かせるときって一対一ですよねひらめき電球
そして離れていてもできないんで近づきますよねひらめき電球
片手間でも読めませんから子どもに全身で関わりますよねひらめき電球
また勝手に読んでいくのではなくやはり、子どもの表情を見ながらページをめくったりするんで
子どもに関心をよせて読んでいきますよね
ひらめき電球

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

こういう読み手の関わり方が絵本がいいと言われる根源だと、読み聞かせして気付きましたニコニコ

子どもに関心を寄せ些細な表情の変化を感じ取ることができるようになったのは
読み聞かせを始めてからのような気がしますはーと
ただ単純な絵本ばかりだと少し飽きてきてしまってあせる(私が・・・)



そこで幼児向けの紙芝居発見したんですハート     
     
これって読むのも凄く楽しいですよ*

役になりきってプロっぽくなってきてますニヤ
誰も見てないからできるんですけどね~akn



ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02
読み聞かせされてないママさんがいたら、まず絵本を購入されることからお勧めしますグッド!
買ってみるととりあえず読もうかって気持ちになりますうひょ
読んでみると子どもの想像以上の反応にきっと驚かれると思いますよえへ
スタートは何歳でも遅いということはないですキラキラ
やろうと思ったときから始めれば大丈夫ですよ薔薇
ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02ライン02
こんにちわニコニコ

フォローアップミルク活用してますグッド!

アレンジして使ったりが最近多くて、この簡単に作れるフレンチトーストに使ったり音譜
     



コーンフレークをフォローアップミルクに浸してやわらかくして使ったり音譜してますべーっだ!

     
これってアレンジではないかな!?べーっだ!

でもこれ喜ぶし朝食にいいですよラブラブ

ここにあらかじめフレークされた野菜を投入して使って作ったりしたりしてますチョキ

     
この野菜フレークは普段の食事やお菓子作りなど、
他にもいろいろ使えるので本当に重宝していて何度もリピートしてますアップ

凄く使い易いですよらぶ



さてさて
フォローアップミルクとは違いますがおやつってどうしてますかはてなマーク

ちょっとしたときに使えますよねキラキラ

私はこれをあげてますいろんなメーカーがありますが
和光堂はベビータウンポイントも貯まるんし種類も豊富で、ついついこれを選んで買ってしまってますテレ

       
お野菜せんべいは食べやすそうですぐなくなりますがあせる
チーズスティックは少し固めなのでずっともぐもぐやってますラブラブ

ついでに!?一緒に食べてますが
チーズスティックの方が私は好きでしたドキドキ

特にお勧めはこのバラエティパックキラ
     
でこれ一つ持っていればもちますよグッド!




で、お菓子を持ち歩くのにこんな可愛いバッグ見つけたんですハート
   矢印   矢印   矢印   矢印   矢印

    
この表情がなんとも癒されますよねSAYU照♪ お菓子出すたびに癒されてますうっとり・・・
おやつ必要なくなったらキーホルダーにして使うつもりですイエーイ!!
  みなさまはじめまして~~~ニコニコ

  突然ですがフォローアップミルクってどうしてますかはてなマーク
  フォローアップミルク使ってますかはてなマーク使ってないですかはてなマーク

       
⇒安心のブランド明治のフォローアップミルク
(クリックすれば詳細が見れます)


  私は粉ミルクは使わず完母で育てたので
  フォローアップミルクも使わないつもりだったんです得意げ


が。。。

  先日近所の薬局に行ったら
  フォローアップミルク無料お試しプレゼントなるものを発見!([+]Д・)

       
⇒使いやすい 業界初キューブタイプ をいただきましたチョキ
(画像をクリックすると詳細が見れます)


ただでもらえるなら試してみようかなって思って商品ゲット!!(σ´∀`)σ
栄養士さんからのフォローアップミルクの説明も聞けて
体重なんかも測ってもらえて得した気分にアップ
栄養指導みたいなのもうけちゃって

その中で1歳過ぎたら牛乳飲ませますよね~ニコニコ
この牛乳替わりにフォローアップミルクのほうが栄養価が高いって!!
なんでもカルシウム鉄分がたっぷりですってグッド!
フォローアップミルクにはその他の栄養成分もたっぷり入ってるみたいで
(厚生労働省が日本人の食事摂取基準(2005年版)として新たに示した1歳から3歳までのビタミンとミネラルの推奨量、または目安量の70%以上をバランスよくサポ-トします)のうたい文句がキスマーク



       
まずは 小缶からスタートしたら失敗も少ないかな!?
⇒和光堂 宣伝費をカットした分高品質で低価格 ぐんぐん
(画像をクリックしたら詳細が見れます)


卒乳で牛乳って思っていたからそりゃビックリ知ってましたあせる

朝とか時間ない時にシリアルとかで朝食済ませるんだけど
フォローアップミルクを牛乳替わりにしたり、
フォローアップミルクを使ってスィーツさくらんぼ
(というほどのもんじゃないけど)手作りしたりチーズ
        
⇒フォローアップミルクでも作れる 簡単ヘルシー蒸しパン
(画像をクリックすれば詳細が見れます)


使い切る自信なかったけど結構いろいろ使えてあっという間に半分に空
スティックタイプのフォローアップミルクもあるから
これなら使い捨て持ち運びもOK

       
⇒一度は聞いたことがある ミルク有名ブランド
     ビーンスタークスノー つよいこ

(画像をクリックすれば詳細が見れます)


今保育園に通っているけれど先生に言ったら持ち込みOK
っていうことで
うちの子どもだけ朝の補食の牛乳をフォローアップミルクに替えてもらっちゃった音譜

小さいときの栄養って本当に大事なのはわかっていて
バランス考えて3食作れればいいんだけれど、なかなかできない現状カゼ

フォローアップミルク
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
栄養と安心をもらったかなにひひ