お疲れ様です。


昨日の記事

アメトピ掲載ありがとうございました飛び出すハート

個人懇談はASD次男の話になります。



4年生の個人懇談

これまでと比べてどうだったのかはてなマーク



なんと



初めて相談してよかった飛び出すハート

と思う懇談でしたニコニコ



相談内容


鉛筆宿題について

イライラで家で暴れる事がある

運動会など行事が重なると薬が必要

親が宿題免除の手紙を書くのは嫌がる


➡️どうしても難しかったら、途中までしかできてなくても、お手紙なくてもOKとします。

➡️人の目が気にならないのなら、宿題の量を本人にあった量に変えることも可能です。


鉛筆授業について

特に算数がついていけていない

家でも暴れる


➡️毎回ではないけど、補助の先生に入ってもらって、次男君と他の子数人を見て回ります。(本人にばれないようにしますスター

➡️今もできるだけ班活動にして、先にできた子がわからない子に教える方法をとっています。


鉛筆感想文について

枚数指定は苦しい事を相談


➡️夏休みの宿題にはしません飛び出すハート

➡️感想文用の本は読んでもらうけど、絵本でも何でも良い🆗感想も自由でよし、枚数指定もなし。とにかく何か書けばよし。



驚き驚き驚き

これ

本当に去年と同じ学校でしょうか?


担任(一応校長も)が代わっただけで

昨年の悩みが解決するなんて

嬉しいけれど複雑な気持ち驚き



昨年度は、型にはめることが大好きな学年団で、夏休みのスケジュールの立て方一つとっても、先生の指示から外れると大きく❌をつけられ、次男は泣いて帰ってきましたぐすん

(もらってもいない夏休み帳のページ数を、スケジュールに書くという何の意味もない作業を私が夜中に実施オエー



今年は、子供だけでなく

母親である私の精神状態にも

気を配っていただけてありがたく思いますお願い



先生からは、

これまでやってきた療育や、家庭での関わりの成果が少しずつ出てきていること、

次男はできなくても、頑張りたい気持ちが強い事がよくわかる。そこが素晴らしいキラキラ

と言ってくださり、たくさん生徒がいる中よく見てくださっているなと感謝です。


成績は相変わらずの次男ですが、次男のペースを認めてくれる担任の元で少しずつ成長していけたらと思いますニコニコ



ちなみに本日、感想文候補の本として

次男が持ち帰った本


あさがお


でした驚き驚き驚き

危なかったーーーネガティブ

(昨年も植物の育て方の感想文、私が書いています無気力



本日もお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ