片づけは家族を救う!都内の狭小住宅で暮らすフルタイムママが出来るだけ笑顔でいるための工夫

片づけは家族を救う!都内の狭小住宅で暮らすフルタイムママが出来るだけ笑顔でいるための工夫

片づけられない夫と保育園児2人と介護中のワンコの4人と1匹で、都内の狭小建売住宅に住む 平日ワンオペの整理収納アドバイザーが、少しでも楽出来てイライラしない仕組み作りを目指します

都内の狭小住宅(建坪12坪。23区だと普通??)に住んでいます

1階→LDK+和室+トイレ

2階→風呂トイレ+3部屋(犬部屋、ファミリークローゼット、将来の子ども部屋)
Amebaでブログを始めよう!
こんにちは
ご訪問ありがとうございますラブラブニコニコ

片づけられない夫と4歳と1歳の4人で、狭小建売住宅に住んでいる整理収納アドバイザーのm1zuhomeです

本業は子育て支援赤ちゃんなので、ママが笑顔ならOK合格と思っていて、いろいろゆるめ
少ない物ですっきり、楽〜に、イライラしない暮らしの工夫を書いていますジンジャーブレッドマン



下矢印下矢印下矢印

Francfrancの秋の新作リボン

ネットで見てかわいい〜とお店に行って、迷って迷って買いました



分かりにくいけれど、パンパスグラスこれで2本です
ピンクレッドとイエローオレンジ乙女のトキメキ

あと、つんつんしたのはクラスペディア

3本で3200円

一気に秋らしくなりました


手間から、あんまり季節のデコレーションはしない派ですが(ハロウィンとか)
こーゆーのお手軽でかわいくて良いかもゆめみる宝石


Francfranc青山店に行ったんですが、
アートプランツ充実してて冬になったらまた来たい〜と思ったのでした
充実し過ぎてて、目移りして、クッションカバーも買うはずが忘れました笑