リンパって・・・ | 代々木・新宿 レディース&メンズ隠れ家完全個室プライベートサロン☆アロマフォーレのブログ

代々木・新宿 レディース&メンズ隠れ家完全個室プライベートサロン☆アロマフォーレのブログ

代々木新宿駅5分!アットホームな隠れ家リラクゼーションサロン。男女歓迎。完全個室のプライベートな空間で至福のひとときをお過ごしください。
代々木、新宿、渋谷、東京、神奈川、千葉からお越し頂いております。 山手線、総武線、大江戸線からのアクセスが便利です。

こんちにわビックリマーク フォーレの山本です。


オープンよりフォーレのメンバーとしてお仕事させて頂いてますが、


今回ブログUP・・ 2回目!!!!  


そろそろ店長がいじけてしまう(((( ;°Д°))))




やっと暖かくなって、春がきたー(ルンルンッ)音譜・・・ と思いきや・・・


今日は冷え込みますね(;´Д`)ノ


皆さん、風邪などひかないように気をつけてください(><;)



今日は、・・・・って、いつもUPしているような口調になってますが・・・(汗)



知っているようで知らない「リンパ」についてUPします。



真面目モードで。。。


まず、血液とリンパ液の違いから!



◆血液


心臓というポンプに押し出され、動脈を流れ、酸素や栄養分を身体中の細胞に供給し、細胞が排泄する

二酸化炭素や老廃物を受け取って静脈に流れ込み、再び心臓に戻ってきます。



◆リンパ液


毛細血管に吸収されずに、組織間に分布してる毛細リンパ管とリンパ管に流れ込む組織液があり、

これがリンパ液になります。 


血液と違い心臓がポンプの役割をしてくれるわけではなく、周りの筋肉の収縮運動でゆっくりと流れます。


ただし、リンパ液の循環は疲労やストレス、気候や体調などにも大きく影響を受けて滞ったりして、様々なトラブルの元になります。



っと、、、 ここまで少し説明が長くなってしまいましたが、



ここからが、本当に知って欲しい「リンパ」についての知識。




リンパ液は細胞が排出した老廃物を回収するという一般的な動きと


ここがポイント!!!!


「外部から侵入した細菌やウィルスから身体を守るという大切な免疫機能があります。」


「免疫」機能をもっているということ!!アップ


このことが、リンパ液を滞らせてはいけない本当の理由なんです音譜




マッサージはもちろんのことですが、ウォーキングも効果的だそうです。






きっとこんな真面目なブログは 最初で最後かも!!!。。。。(笑)


では。。。