キチンと印字されたかどうか検査するラベルプリンタ― ② | フォレストテック株式会社のブログ

フォレストテック株式会社のブログ

フォレストテック社で販売している製品のご紹介や販売事例、トラブルシューティングなどを書いていきたいと思います。

キチンと印字されたかどうか検査するラベルプリンタ― ②

正しくい印字されたかのチェックをしてくれるラベルプリンタ―の紹介②

 

前回に続いて今回も印字チェックをしてくるラベルプリンタ―です。

 

PX510CS

 

こちらは以下のように不良を発見すると ”NG”と印字されます。

印字欠けによる損害

 

薬品のラベルや食品の成分表、賞味期限が印字欠けしていたら大変なことになるでしょう。

聞いた話では取引にも影響が出ると聞いたことがあります。

 

ラベルプリンタ―は、インクリボンを使用しますが、ラベルとリボンの間に埃や指の油や

髪の毛などが挟まっていると印字の欠けが発生します。

 

また、まれにインクのシワが発生して白線が入ってしますなどがあります。

 

通常は、印字しながら、または、印字後に印字の擦れや欠けがないか確認します。

 

このプリンタ―は印字後にカメラで印字の欠けがないかを確認して欠けがある場合は

印字を止めて画面に表示します。

 

金額的には高いですが、人を一人付けることを考えれば安いかもしれません。

 

詳細はこちら

 

 

 

#ラベルプリンタ― #印字検証付き

 

 

 

#印字検査付きラベルプリンタ― #印字検証付きラベルプリンタ―

 

 

 

 

前回紹介したモニター付きプリンタ―の中で印字