ZEBRA ZD621 の御紹介です。
前モデルが ZD620 で、ZD621はその後継機になります。
ZD620
下がZD621
モニターのサイズが大きく違います。
ZD621は、4.3インチタッチパネルに変更されています。
リボンは、05インチ紙管74M巻きと1インチ紙管300Mのどちも使える仕様になっております。
インタフェースは標準で
・有線LAN10/100イーサネット
・シリアル
・USB 2.0
・USBホスト
・ BLE(Bluetooth Low energy)
その他
・リアルタイムクロック(日付、時間印字する場合便利です)
・印字密度の変更が可能(203dpi⇔300pi)
あまり知られておりませんが
ゼブラプリンタ―向けの無料のデザインソフトがあります。
データインポートなど使用する場合は、数万円ライセン料が掛かります。
以下からダウンロード可能です。
医療向け ZD621-HCもございます。
こちらは、ボディが 以下の消毒剤に対応しております。
・次亜塩素酸ナトリウム
・過酸化水素水溶液
・イソプロピルアルコール
また、医療用のIEC 60601-1に準拠した電源ユニットに対応しております。
#zebra printer #ZD621 #医療向けプリンタ―